コラム厳選!最新子供向け献立系書籍おすすめ3選

子育て本で掲載中の記事から厳選した、最新子供向け献立系注目コラムをまとめました!

コラム特集

てつなぎ公式
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア
  • コメントを見る

集中力が高まり、心の強い子になる!

1.噛む力が子どもの脳を育てる

内容紹介

「かむ」リズム運動後に子どもの頭シャキッ!心スッキリ!背筋ピン!に。ごはんの食べ方で 脳のセロトニンが動きだす新発見 !「噛む回数」が増える食材の切り方とおいしいメニュー 、口と舌を鍛える楽しい歌と遊び……など、0歳~小学生へ 歯と口のママドクターが年齢別アドバイス。子どもの脳がぐんぐん育つ食育と生活習慣を伝授する一冊。

こんな方に‥

・0歳~小学生の食事を作っている方

・現役歯科医視点の献立アドバイスが欲しい

・子どもの脳を育てる「口の習慣」が知りたい!

PROFILE

歯科医師・歯学博士。「親子のためのはははクラブ」「こどもはいしゃアカデミー」主宰。株式会社Dental Defense代表取締役。

生澤 右子

女子学院高校卒業。東京医科歯科大学・大学院博士課程修了。国立成育医療研究センター手術・集中治療部レジデント・ペンシルバニア大学歯学部マイクロサージェリーコース修了。明海大学歯学部歯科麻酔科客員講師。日本歯科麻酔学会認定医。日本の「口の教育」に世界との隔たりを感じ、世界標準のオーラルケアを自身の子育て経験をもとに発信するとともに、オーラルケアが学べるボードゲーム「歯の王様をまもるゲーム」を開発。親子対象のオンライン歯磨きライブをしたり保育園に毎月訪問し、子どもたちに楽しく遊びながら“歯のエデュケーション&ケア”をする啓蒙活動をしている。利用者8万人の国内No.1サブスク電動歯ブラシ(GALLEIDO)歯科顧問。

監修

医師・脳生理学者。東邦大学医学部名誉教授。セロトニンDojo代表。

有田 秀穂

1948年東京生まれ。東京大学医学部卒業後、東海大学病院で臨床、筑波大学基礎医学系で脳神経系の基礎研究に従事、その間、米国ニューヨーク州立大学に留学。東邦大学医学部統合生理学で坐禅とセロトニン神経・前頭前野について研究。2013年、同大学名誉教授となる。各界から注目を集める「セロトニン研究」の第一人者。

6歳までの食事で、こどもの「体・脳・心」は変わる!

2.小児科医が教える子どものごはん

内容紹介

・医学データに基づいた幼児期に摂りたい食事の基本がこの1冊で分かる!

・忙しい両親でも簡単に作れるレシピが満載。大人も子供も取り分けで食べられる。

メディアでも大活躍中の小児科医 伊藤明子先生の著書。

こどもの「体・脳・心」は食べたもので変わる、特に6歳までに食べる食事が重要、と考える伊藤先生の最新医学データに基づいた食事の基本を紹介。

忙しい両親でも簡単に作れ、且つ効率良く体に摂ることができる食事レシピが満載。偏食が多い、集中力が続かない、風邪をひきやすいなど、こどもの様々な悩みに応える1冊です。

こんな方に‥

・6歳くらいまでのお子さんを育てている

・小児科医の視点からの食事献立が知りたい

・忙しい両親でも簡単に作れ、体にいい食事レシピが欲しい

PROFILE
赤坂ファミリークリニック院長。東京大学医学部附属病院医師。公衆衛生の専門医。NPO法人Healthy Children,Healthy Lives代表理事。 東京外国語大学在学中から同時通訳として活動、子ども2人を出産後40歳で医学部を受験し小児科医に。食と栄養を中心に研究し、データに基づいたわかりやすい説明に定評がある。

子どもの身長が伸びる食べ物&食べ方がわかる!

3.身長先生式 子どもの身長が伸びる食事のルール30 体・心・脳が育つ!「成長食」

内容紹介

  子どもの身長は「遺伝」よりも「何を食べるか」が大事!身長治療のスペシャリストで【身長先生】と呼ばれる医師・田邊雄先生が、豊富な臨床経験とエビデンスから導き出した、食事で体・心・脳が健やかに育つ【成長食】30のルールと、超簡単で毎日実践しやすいレシピを教えます。  

こんな方に‥

・周りの子よりも成長が遅くて心配……

・何を食べれば身長が伸びるのか知りたい!

・仕事が忙しくて、献立を考えるのが大変……

PROFILE

東京神田整形外科クリニック院長

田邊 雄

愛称は「身長先生」。金沢医科大学医学部を卒業後、順天堂大学医学部附属順天堂医院整形外科へ入局。西新宿整形外科・院長職を経て、2020年に東京神田整形外科クリニックを開業。活動が高く評価され、2023年に経済紙『ウォール・ストリート・ジャーナル』の「Next Era Leaders(次世代のリーダー)」に医師として最年少で選出された。小児身長治療のスペシャリストとして、クリニックでの診療にとどまらず、YouTubeやInstagramなどのSNSでも身長アップのためのアドバイスを積極的に発信している
※当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします。
※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
※Amazonのアソシエイトとして、てつなぎは適格販売により収入を得ています。

記事の内容がよかったら「イイね!」ボタンを押してね

てつなぎ公式
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア
  • コメントを見る

コラムに関連している掲示板

  1. 子育て本
  2. コラム特集
  3. コラム厳選!最新子供向け献立系書籍おすすめ3選

ログインありがとうございます。1ポイントゲット!

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!