コラム厳選!話題別おすすめ書籍3選「中学受験編」

子育て本で掲載中の記事から厳選した、話題の「中学受験」に関する大人気コラムをまとめました!

コラム特集

てつなぎ公式
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア
  • コメントを見る

令和の受験・学歴事情を知り尽くすプロが明かす中学・高校受験の真実がここにある!

1. 中学受験はやめなさい 高校受験のすすめ

内容紹介

東大も医学部も高校受験ルートで十分です!中学受験はもう古い。令和の受験・学歴事情を知り尽くすプロが明かす受験の真実。

こんな方にオススメです!

・中学受験が気になりはじめた

・情報収集したいけど何から手をつけていいかわからない

・最新の情報をインフルエンサーから得たい!

PROFILE

学歴研究家。じゅそうけん合同会社代表。

じゅそうけん

受験総合研究所、略して「じゅそうけん」の名前で活動する学歴研究家。本名は伊藤滉一郎。じゅそうけん合同会社代表。「じゅそうけんオンライン塾」を運営する傍ら、X(旧Twitter)をはじめとするSNSコンサルティングサービスも展開する。早稲田大学を卒業後、大手金融機関に就職。その後、人生をかけて学歴と向き合うことを決意し退職。高学歴1000人以上への受験に関するインタビューや独自のリサーチで得た情報を、X(旧Twitter)やYouTube、Webメディアなどで発信している。著書に『中学受験 子どもの人生を本気で考えた受験校選び戦略』(KADOKAWA)がある。

受験をするか迷っている人にも、塾に通っている人にも役立つ!

2. 2万人の受験生親子を合格に導いたプロ講師の後悔しない中学受験100

内容紹介

中学受験の第一線で30年以上指導!  

2万人を超える受験生親子を合格へ導いてきたプロ講師が、 

中学受験で悩み、迷っている人の手助けとなる100のヒントを紹介します。 

こんな方にオススメです!

・中学受験をしようか迷っている

・どこの塾にしたらいいか知りたい

・学校見学のポイントなども知りたい

PROFILE

国語専門塾の中学受験PREX代表、教育コンサルタント・学習アドバイザー。

渋田 隆之

神奈川大手学習塾で中学受験部門を立ち上げ、責任者として20年携わる。同部門は、オリコン顧客満足度ランキングで、2010年度・2011年度の2年連続で全国1位を獲得。毎年、塾に通う受験生全員と生徒面談を実施。保護者向けにも、ガイダンス、進路面談・カウンセリングを担当し、これまで関わった人数は2万人以上。一人ひとりの個性や、置かれた環境に寄り添ったアドバイスに定評があり、生徒・保護者から絶大な信頼を寄せられている。保護者向けの講演会は年に80回以上。日々の思いを綴るブログ「中学受験熱血応援談」は年間100万件以上のアクセスを獲得している。2022年7月に中学受験PREXを立ち上げ、現在も継続して中学受験の最前線に立ち続ける。国内最大の受験人数を誇る首都圏模試センターの中学受験サポーターも歴任し、中学校と受験生の橋渡しとなる情報提供を日々行っている。

算数が苦手な子を得意に変えるパズル本!

3. 小学校6年間の算数をあそびながらマスター! やみつき算数ドリル やさしめ

内容紹介

算数オリンピック金メダル常連校代表のベストセラーパズル作家の著者が贈る、算数が苦手な子を得意に変えるパズル本!

パズルを解くだけでいつの間にか算数が得意になる!

「中学受験は算数で決まる」と言われるほど、小学生の勉強を左右するのが算数の力。また迫りくるAI時代の波に乗るためにも論理的思考力は欠かせません。しかし算数は積み重ねの教科のため、一度苦手意識を持ってしまうとそこから立ち直るのは至難の技。そこで、全国に50校を展開する算数オリンピック金メダルの常連校「りんご塾」代表でベストセラーパズル作家の著者が、各学年の単元と紐づいた、算数が苦手な子を得意に変えるパズルの本を作りました。お子さんだけではなく親御さん、シニアの方の脳トレにも最適です。

こんな方にオススメです!

・なにかドリルを試してみたい

・算数が得意な子になってほしい

・お勉強という感じより遊びの感覚で学んでほしい!

PROFILE

りんご塾代表

田邉 亨

滋賀県出身。ニューヨーク市立大学とぺンシルバニア州立大学に留学し、リベラルアーツを学ぶ。帰国後の2003年、地元で小学校低学年向けの「算数オリンピック」「思考力養成」を目的とした学習塾「りんご塾」を開校。2010年から算数オリンピックに参戦。2017年は小6部門と小3部門の2冠を達成。長年多くの児童を指導してきた経験から、算数好きな子を育てる家庭のあり方・関わり方について全国で講演を行っている。

記事の内容がよかったら「イイね!」ボタンを押してね

てつなぎ公式
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア
  • コメントを見る

コラムに関連している掲示板

  1. 子育て本
  2. コラム特集
  3. コラム厳選!話題別おすすめ書籍3選「中学受験編」

ログインありがとうございます。1ポイントゲット!

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!