みんなの声
-
あやか さん
30代
喧嘩まではしてないけどご飯が好みでないって言われた。なら自分で使ってね😁👋 -
ゆきんこ さん
30代
節約しすぎだそうです。良かれと思っているのだけれど、、、 -
ぽむぽむ さん
40代
酒に酔った旦那にウザがらみされてキレたら、逆ギレされそのまま大げんか。 -
ぷちれもん さん
大分県
30代
育児の仕方とか考え方の違いが多いです
私が心配性なので、それもあいまって。
基本私がキレます(>ω<) -
匿名 さん
30代
子供から勝手に離れてほか事をした結果、子供がシーツを汚してしまったこと。
話し合って再発防止のためにオペレーションを二人で考え直しました。 -
みみお さん
東京都
50代
部屋が片付かない…
片付けが苦手 -
みか さん
40代
産後の辛さを理解してくれなくて、1度だけ夫婦喧嘩しました!産後一ヶ月経ってないのに長距離ドライブは…無理😭 -
maiko さん
40代
子どもの習い事について。喧嘩というか、意見のすり合わせ…ですね。 -
びーすけ さん
30代
両家の口出しについて。子育てについてとか、出産についてとか。 -
匿名 さん
50代
子供に対する教育、しつけが雑だった。 -
匿名 さん
50代
テレビのチャンネル争いで、好みが、かなり違った。 -
匿名 さん
40代
裕福に育ったからか、家にお金がある=才能と思ってる節がある。お金の話でたまに揉める。 -
当たり屋さん さん
30代
圧倒的に会話のズレから起こる、コミュニケーション不足です! -
nerico さん
40代
お金のことや、子どものこと。
旦那はお金には細かい癖に基本マイペースだから、子どものことは自分基準で大丈夫だろうとかそこが原辰徳。 -
うめぼしさん さん
40代
片付け方 -
イルカママ さん
30代
のらりくらり基本何も考えてないんだよな旦那って(笑)
こっちから提案しないと見て見ぬふりして先延ばしにしようとするから、それで口喧嘩って感じ。
やらなきゃいけない事が片付いて行かないよ~
子どもの事も、家の事も全てに関して。 -
匿名 さん
30代
大体子供に関して。
一緒に出かけても全く見てないからちゃんと注意してよ!はぁ?見てるけど!ってスマホ見ながら言われても説得力ないんだよ💢 -
3人目妊娠中 さん
30代
喧嘩とまではならないけどちょっとピリっとなるのは飲み会。続くと、またぁ???ってどうしても口から出てしまう。