育児で一番“自分を褒めたい瞬間”は?

回答受付中

回答締切
回答方法
自由記述
プレゼント方法
メール

28

  • ポイント 5P
  • Amazonギフトカード 100円分 2名

他のお題も見てみる

  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

みんなの声

  1. inakanoyome さん

    30代

    一つ一つが予定している時間に完了した時!
    お風呂おっけい‼夕飯おっけい!!
    寝かしつけ10分!おっしゃあああああ!!!!
    さらに夕方お散歩とかさせたとき。
    自分偉すぎ。って思いながら歩いてる笑
  2. にこ さん

    30代

    子供達を寝かしつけたとき
  3. ヨタママ さん

    40代

    大好きな韓流ドラマを封印してること。

    もう少し落ち着いたら観まくる!
  4. ゆう さん

    40代

    夫が長期出張続きのとき、ワンオペで子どもたちをまとめて世話している瞬間は本当に褒めたいですし、そのあとは絶対自分のご褒美を準備しますw
  5. イルカママ さん

    30代

    体力おばけだから、お家遊びだけでは事足りず・・・
    毎週休みの日は外に出かけてるだけでも褒めて(笑)
    全力で鬼ごっこもするし、全力で鉄棒もするし、
    子どもと全力で遊んでる時かな!
  6. みか さん

    40代

    自分のことより、子ども優先!これが自然と選べた時。
  7. nerico さん

    40代

    毎日ご飯を作って食べさせ、片付けし終わった時。
    よく毎日作っているよ、自分…って思う。
    それで食べないのなんだのわめかれたら、本当疲れるよね。
  8. ゆーたん さん

    30代

    なかなかできないけど、ご飯ぶちまけられたりわざと物に当たったりって理不尽な事されてブチギレる前に「何でそんな事したかママに教えて」って冷静に聞けた時。
  1. 最初へ
  2. 次へ
  3. 1
  4. 2
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!