算数の文章題が10日で得意になる方法――文章題は「読んで理解」より「図で可視化」
文章題そのものが得意になるだけでなく、知らないうちに考える力もついてくる。 中学受験が直前の人はもちろん、これからの人も、ぜひ手にしてほしい一冊です!
教育
読解力と計算力を同時に試される算数の文章題。
つまずきやすいこの分野を、マンガで「なるほど」と理解できるのが本書の魅力です。
たった10日で苦手が「得意」へと変わるプロセスを、やさしくガイド。学習習慣作りにも最適な一冊。
菊池 洋匡先生の著書『マンガでわかる! 算数の文章題が10日で得意になる方法』から一部転載・編集してお届けいたします。
プロローグ 文章題は「読んで理解」より「図で可視化」
※可視化‥‥‥数字や情報を図や表などを用いて表現し、理解しやすくすること。
中学受験専門塾伸学会代表
イラストレーター・マンガ家。
※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
※Amazonのアソシエイトとして、てつなぎは適格販売により収入を得ています。
記事の内容がよかったら「イイね!」ボタンを押してね