みんなの声
-
そよきちまま さん
20代
読みたいって持ってきた本を読んであげること -
あゆ さん
神奈川県
30代
資産運用
小さいうちから貯めていき、やりたいことができたときに自由にやらせてあげたいです! -
えむしー さん
30代
NISAや変額保険などの資産形成。
子どものやりたいことはやらせてあげたいし、将来子どもの負担にならないよう夫婦で貯蓄している。 -
nerico さん
40代
できるだけ多くの人と関わったり、色々な場所へ行ったり、色々な体験をさせていること。
あと私が、きちんと挨拶したりママ友と楽しそうに関わる姿を見せることで、親が楽しそうなら子もきっと楽しめるだろうと。
どんな状況でもユーモアを忘れない。
そこは意識して毎日を過ごしています。 -
うめぼしさん さん
40代
新聞や地域の便りなどで、色々イベントやワークショップを調べ、興味がないか聞いたり、興味があれば出来る範囲で参加させられるようサポートしている。 -
匿名 さん
50代
子供が野球 好きだから日々、キャッチボールの相手をしている。 -
匿名 さん
30代
子どもの話を最後まで聞く。
ちょっとしたことでもありがとう!や助かるなーとか自己肯定感を上げるような言葉がけ。
寝る前に今日あった事を共有する時間を設けて話す。希望があれば本を読み聞かせたり。