一週間の献立、節約をしつつ、家族の満足度を上げるコツは?
みんなの声
-
匿名 さん
30代
ない。 -
イルカママ さん
30代
量も大事なので、我が家は豆腐でかさまし系が多い!
ハンバーグとか、とうふそぼろ丼などなど。
炒め物に揚げ豆腐入れるとお腹膨れる!
味付けするとちょっとお肉感あるのがいい✨ -
匿名 さん
30代
鶏胸肉のやっすいのを大量買いして炊飯器で鶏ハム作ります👍
結構持つし一品増えて良い
大量に作った野菜炒めは後半味変したりもします。 -
匿名 さん
40代
カレー。 -
匿名 さん
30代
安い材料のじゃがいもとチーズで
乗り切ります。 -
匿名 さん
30代
カレーづくし。 -
匿名 さん
青森県
30代
同じ料理で大好きなものをだします。 -
匿名 さん
40代
カレーですね。 -
匿名 さん
40代
カレーを連続でだす。 -
匿名 さん
30代
スパゲッティを連続でだします。 -
nerico さん
40代
▫︎ミートソースを沢山作り、チーズ乗せて焼いたドリア、カレー、パスタ、餃子の皮に塗ってチーズ乗せてピザにしたり。
▫︎業務用肉団子を買い、スープ、甘酢炒めなどに使う。
▫︎鶏胸肉を大量に買い、唐揚げ、炊き込みご飯などにする。 -
みか さん
30代
大量調理したおかずをアレンジして楽しむこと(^^)1日目ミートソースを作ったら、2日目はカレー粉を加えてキーマカレーに、3日目はカレー炒飯に。 -
匿名 さん
岩手県
30代
冷凍。 -
匿名 さん
40代
冷凍。 -
🥟ちゃおず🥟 さん
30代
かさを増せる食材を使ってみんな大好物のハンバーグを出す!
ミネストローネを作ったらそのままスープとして飲んだりオムライスや煮込みハンバーグやらに有効活用、浮いたお金でスイーツ🍮 -
inakanoyome さん
30代
安い食材のちくわや糸こん、油揚げ、
豆腐などをうまく使って品数を多くして
おかずを選べるという満足感を与えてます -
ヨタママ さん
40代
ちょうど知りたいテーマなので、あまりわかりませんが…
粉ものは安くて家族も喜びます! -
ぽむぽむ さん
40代
鶏肉が安い日に大量パックを買い、週に一回唐揚げの日とオムライスの日を作ると満足度が高いです!