思い切って『やめた家事』を教えて!やめたことでどうなった?
みんなの声
- 
                  
まゆぞん さん
東京都
30代
栄養を考えてのレシピ。
ある程度はもちろん考えているけど、ちょっと前までガチすぎて、自分自身がどんどんきつくなっていったので、今は結構ズボラ。もちろん手作りだけどね!自分が楽になったこと、子どもがガチ飯よりズボラ飯の方が良く食べる。うちだけかもだけど。 - 
                  
わこちゃん さん
20代
ドラム式に変えてから干すことをやめました
多少くしゃくしゃになるけど、気になるのだけどアイロンかける手間のほうがまだマシかな - 
                  
inakanoyome さん
30代
部屋着やインナーを畳むこと。
子供がぐしゃっと出してもしまっても、
気にならなくなったし
何より時間がかなり節約できて
次に移れるっ! - 
                  
匿名 さん
40代
トイレ掃除。 - 
                  
ゆう さん
40代
服は各自でしまうこと。服をたたむまでは誰かがやっても、仕舞うことは自分で。自分の持ち物は自分で管理するようにしています。 - 
                  
匿名 さん
30代
食器洗い 食器機でまかなえました。 - 
                  
匿名 さん
40代
トイレ掃除。 - 
                  
鮭おにぎり さん
30代
食器洗い。食器洗い機様ありがとう!笑 - 
                  
てんちょー さん
20代
やめたものはないかも… - 
                  
匿名 さん
30代
トイレ掃除 - 
                  
ヨタママ さん
40代
布団をベランダで干すこと。
労力が半端ない、ストレス大きすぎ…乾燥機で大丈夫と信じてます。 - 
                  
イルカママ さん
30代
旦那の朝食を準備する事。
起きてくるのが遅い旦那にも合わせて用意するのがすごくストレスだったので、
朝食は個々で準備するスタイルにしました!
好きなもの食べれるし、片付けも各々だからストレスフリー! - 
                  
みか さん
40代
アイロンがけ!夫の仕事シャツもノーアイロン商品に全て買い替えて、めちゃくちゃ楽になりました(^^) - 
                  
nerico さん
40代
私も布団干しです。
布団乾燥機の方がダニ退治にもなるって聞いたので、干さなくなりました。
あとは作り置き。
以前は土日に頑張って作っていたけど、辛かったのでやめました。
作り置きしなくても、なんとかなるもんだなと😂 - 
                  
ゆーたん さん
30代
布団干し。
前は意地でも頑張ってたけど疲れたから布団乾燥機にお任せ。雨の日もふかふかなのは最高✨