夏休み旦那にモヤモヤしたこと
みんなの声
- 
                  
ゆう さん
40代
長期出張で大変だったと思いますし、仕事だから仕方ないとはいえ…私も一人時間が欲しい、仕事に集中できる時間が欲しい!というモヤモヤ - 
                  
匿名 さん
30代
何もしないでゴロゴロしてるところ。 - 
                  
匿名 さん
30代
なにもしないでゴロゴロしてるところ。 - 
                  
匿名 さん
30代
とくになし。 - 
                  
イルカママ さん
30代
旦那一人だけ、夏風邪なのか咳が酷いんだけど(今も)
私と子ども移されたら嫌だから早く治して欲しいのに、タバコ通常通り吸ってる。
喉痛めつけてどうすんの?むせながらタバコ吸う意味よ。
子どもにうつってもどうせ面倒みるの私だけなのにー
モヤモヤ通り越して、寝室別にしてやったぜ(笑) - 
                  
あやか さん
30代
暑さのせいなのかバテて仕事から帰ってきてご飯も食べず寝てしまっているところ。翌日謝られるけど、謝るくらいならもう少し頑張って子供のご飯やお風呂を手伝って欲しい。 - 
                  
匿名 さん
30代
子供と一緒に過ごしてほしい。遊ぶときは。 - 
                  
匿名 さん
40代
ないです。 - 
                  
匿名 さん
滋賀県
40代
帰省すると普段以上に本当に何もしなくなる - 
                  
inakanoyome さん
30代
夏休みに限らず、まず一服。それやめぃっ! - 
                  
みか さん
40代
子どもと私が実家に帰省中…束の間の一人暮らしを楽しんでいた夫。帰宅してみればキッチンは使いっぱなしだし、水回りも…💦気楽すぎる一人暮らしの生活っぷりに、少しモヤモヤ。 - 
                  
ヨタママ さん
40代
自分ばっかり好きなタイミングで別室でゴロゴロしてること。 - 
                  
匿名 さん
30代
お盆で子どもを見る時間が増えた途端にイライラを表面に出し始めた。
私はいつもやっていることなんですが。 - 
                  
我が家は仮面夫婦 さん
40代
そんなのもう40/44日間くらいイライラモヤモヤしてる…
1人で登山に行ったり好きな場所に行って休みを満喫して、子供の送迎とか全部ワタシなんだけど?ワタシにも夏休みくれよ。 - 
                  
匿名 さん
30代
勝手に親戚を家に上げた