小学校のPTAや役員など辛かった経験や不安はありますか?

回答受付中

回答締切
回答方法
自由記述
プレゼント方法
メール

33

  • ポイント 15P
  • Amazonギフトカード 100円分 2名

他のお題も見てみる

  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

みんなの声

  1. ヨタママ さん

    40代

    まだありません。
  2. nerico さん

    40代

    幼稚園の時はコロナ禍でそこまで大変ではなかったし、気心知れた皆だったので良かった。
    が、小学校のは1年間なんやかんや集まったり、グループLINEで連絡回ってきたり、必ず話し合いで変な質問してくる変なお母さんとかいたりして、ストレスだった…

    いつも思うのは、大変な仕事じゃないのに、大変にしてしまってるなーと。
    PTA、これだけやりたくない人がいるんだから、外部委託で良いと思う。
  3. 匿名 さん

    40代

    辛かったことは緊張してしまったこと
  4. 匿名 さん

    30代

    不安はあんまりなかったです。
  5. 匿名 さん

    青森県

    30代

    やったことない
  6. 匿名 さん

    30代

    したことない
  7. 匿名 さん

    30代

    夜に集まったりするから…子供を預けるのが大変
  8. 匿名 さん

    岩手県

    30代

    時間に遅れそうで …ヒヤヒヤ
  9. みか さん

    30代

    初めてのPTA役員で、ママ会を主催しなければいけない…これが一番荷の重い仕事でした💦
  10. 匿名 さん

    30代

    夜に集まったりが多かった。
    誰にも預けられず子ども連れてきたらみんな預けててきててまるでうちが非常識みたいな見られ方した。
  11. おまめさん さん

    30代

    幼稚園の役員がしんどかった。
    行事の決め事は先生たちはほとんど関与しないで、役員で決めたり話し合いも土日にあったり。役員嫌すぎて退園したいって言うママもいた。
  12. つなぐ さん

    50代

    時間に遅れそうで、ひやひや、どきどきだった。
  13. こどもー さん

    50代

    多数の人を、まとめることが難しかった
  1. 最初へ
  2. 次へ
  3. 1
  4. 2
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!