ネットスーパーは節約できる?
-
節約できる
27.5%
-
節約できない
20%
-
使ったことがない
52.5%
回答 40件
みんなの声
-
匿名 さん
30代
使ったことがない
ないです。 -
匿名 さん
30代
節約できない
余計なものを買ってしまいます💦 -
匿名 さん
30代
使ったことがない
つかってないので… -
てんちょー さん
20代
使ったことがない
使ったことがない -
匿名 さん
40代
使ったことがない
ない -
匿名 さん
30代
使ったことがない
使ったことがないので -
匿名 さん
40代
使ったことがない
使ったことない -
匿名 さん
岩手県
30代
使ったことがない
ない -
わこちゃん さん
20代
節約できる
ついで買いがなくなった -
ヨタママ さん
40代
使ったことがない
ネットスーパー気になってますが、まだ使ったことがありません。 -
匿名 さん
30代
節約できない
あれもこれも買うから -
匿名 さん
40代
節約できない
沢山買えるからあれもこれもと沢山買ってしまうせいで無駄遣いしてしまい節約にならない。 -
こどもー さん
50代
節約できる
野菜の衝動買いが、なくなった。 -
つなぐ さん
50代
使ったことがない
未使用です -
nerico さん
40代
節約できる
ゆっくり選べるし、ポイントつくからきっとお得なんだと思うけど、みんなどのくらいの頻度で使ってお得なのかが知りたい! -
おまめさん さん
30代
節約できる
余計な物を買わなくなる。
子供と買い物行くとお菓子は買うし、お腹が空いてたらパンとか惣菜買っちゃう。
それに比べてネットスーパーは衝動買いがないから決められた予算の中で注文するから節約に繋がってると思う。 -
あやか さん
30代
節約できる
タイミングを見て買えば節約できます!
ポイントもつく! -
akitanoyome さん
30代
節約できる
必要最低限にしっかり価格を見て購入すれば抑えられると思う。 -
星のスピカ さん
30代
節約できる
スーパーだと色々余計な物買っちゃってお金かかるので、ネットスーパーで決められた物だけ買う様にしたら食費がかなり節約できました! -
みか さん
30代
節約できる
計画的な買い物ができ、衝動買いをすることがほぼなくなりました♡一つ一つは少額の衝動買いでも、チリツモで見れば大きな節約!