ネットスーパーは節約できる?

  • 節約できる

    27.5%

  • 節約できない

    20%

  • 使ったことがない

    52.5%

回答 40件

受付終了

回答締切
回答方法
選択・記述式
プレゼント方法
メール

40

  • ポイント 15P
  • Amazonギフトカード 100円分 2名

受付終了

他のお題も見てみる

  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

みんなの声

  1. 匿名 さん

    40代

    使ったことがない

    つかってないのでわかりません。
  2. 匿名 さん

    40代

    使ったことがない

    つかってないので
  3. 匿名 さん

    40代

    使ったことがない

    使ったことないのでわかりません
  4. 匿名 さん

    30代

    使ったことがない

    使ってません
  5. 匿名 さん

    40代

    使ったことがない

    つかってないので
  6. 匿名 さん

    40代

    節約できる

    本当に必要な分しか買わない
  7. 匿名 さん

    40代

    使ったことがない

    つかってないので
  8. 匿名 さん

    30代

    使ったことがない

    使ったことない
  9. 匿名 さん

    30代

    節約できない

    送料などがあるので、買いたいもの買ったりすると予算オーバーする
  10. どなるど。 さん

    20代

    使ったことがない

  11. 高校19年生 さん

    東京都

    30代

    節約できる

    実店舗でのお買い物になるとどうしてもポップや割引商品が目に入って、本来買う予定がなかったものまで買ってしまう性格。
    ネットスーパーだと必要なものだけをピンポイントで購入できるので結果的に節約できているような気がします。
    ただ、最近は生鮮食品の質もちょっと落ちているのかな・・・今年も3月でこの暑さなのでもしかしたら夏場の米不足やお野菜の質など去年以上に下がるかもしれませんね。
    ちなみにですが、子ども一人のときはなぜか使っていなかったのですが、2人目が3歳くらいになったときから使うようになりました(お菓子買いたがるから)
  12. さくさくパンダ さん

    30代

    節約できない

    下限額があると、余計なものまで買わないといけなくなるので、個人的にはあまり使ってないです。野菜とかは自分で見て買いたいという気持ちもあります。
    まだ使いこなせてないだけで、便利なのかなぁ。
    重いものを購入するときは、良さそうですね。
  13. 匿名 さん

    30代

    使ったことがない

    使ったことないんで
  14. 匿名 さん

    30代

    使ったことがない

    ない
  15. 匿名 さん

    青森県

    30代

    使ったことがない

    使ったことない
  16. やゆよ さん

    滋賀県

    30代

    節約できない

    基本的に高い気がするし、見切り品などもないから。
  17. 匿名 さん

    静岡県

    30代

    使ったことがない

    ないです、
  18. みずき さん

    30代

    節約できない

    私は目新しいものを買ってしまうのでつい予算オーバーになる。
  19. キャロライナ・リーパー さん

    40代

    節約できる

    ネットスーパーでまとめ買いすると、小さなものを近所でちょこちょこ買いがなくなる!
    あと重い水やお米は単純に助かる🙏✨
  20. 匿名 さん

    青森県

    30代

    節約できない

    できてないから
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ
  4. 最後へ
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!