子どもに「何で勉強しなくてはいけないの?」と聞かれたら何て答える?

受付終了

当選者確定

回答締切
回答方法
自由記述
プレゼント方法
メール

36

  • ポイント 15P
  • Amazonギフトカード 100円分 2名

受付終了

他のお題も見てみる

  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

みんなの声

  1. 匿名 さん

    青森県

    30代

    学ばなくちゃ生きていけないから
  2. 匿名 さん

    岩手県

    30代

    社会に出るため
  3. 匿名 さん

    40代

    大変になるから
  4. 匿名 さん

    30代

    将来大変になるから
  5. あやか さん

    30代

    色んなことを知ってた方が人生が楽しいからだよ
  6. 匿名 さん

    30代

    例えば好きなものやことがあるよね?もっと知りたいなって思ったら調べたり情報を集めたりすると思うんだけどそれもある種の勉強って言えるんだよね。とりあえず好きなことを調べることから始めたら勉強する意味もわかると思うよ。
  7. キャロライナ・リーパー さん

    40代

    勉強が全てじゃないけど、全ては勉強から始まるんじゃないの?

    と言う。
  8. やゆよ さん

    滋賀県

    30代

    したいことを自由にできるようになるために、知識や経験が必要だから。
  9. おまめさん さん

    30代

    ゲームに例えて答えるかな。
    「ゲームでも色んなアイテムやスキルを手に入れて強くなって成長していくよね。勉強も一緒で、色んなことを知って学んで脳みそを大きくしていくゲームなんだよ。」って言うかな〜。
  10. akitanoyome さん

    30代

    もうすぐ小学生だね~と話していたら
    偶然にもお題のようなことを聞かれたので
    父ちゃんみたいになれるからだよ
    と言いました。
    とりあえず。笑
  11. nerico さん

    40代

    知らないことを知るのって楽しいし選択肢も増えるから好きな仕事ができるかもしれないよ。
    あと考え方を学べるから、自分の管理もできるし、周りとうまくやれたり、生き抜く知恵になる。

    とママは思うよ。
  12. 匿名 さん

    40代

    自分のためだから
  13. わこちゃん さん

    20代

    子どものうちにたくさんのことを学んでおくと、将来やりたいことがみつかったときに、可能性が広がるかも。
  14. とおる さん

    30代

    お母さん自身あまり勉強してなくて、大人になった今勉強したら良かったなって後悔してるから、同じ思いをさせたくないから勉強してほしいな
  15. みか さん

    30代

    未来の選択肢を増やすため(⁠^⁠^⁠)自分の経験談から、自信を持ってそう説明しています。
  16. 🥟ちゃおず🥟 さん

    30代

    たくさん勉強して、いろんな知識を持ってると、将来いろんな選択肢が選べるからだよ。
  1. 最初へ
  2. 次へ
  3. 1
  4. 2
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!