子育てでツラいと感じたとき!誰かに心を軽くしてもらったエピソードは?

受付終了

当選者確定

回答締切
回答方法
自由記述
プレゼント方法
メール

37

  • ポイント 15P
  • Amazonギフトカード 100円分 2名

受付終了

他のお題も見てみる

  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

みんなの声

  1. ケンママ さん

    40代

    都の育児相談の電話☎︎
    落ち込んだ時にたまにかけていました。
    担当者は都度違うけど、皆さん優しく傾聴してくださり、承認してくれて、労ってくれて…
    本当に救われました。
    皆さんにおすすめしたいです。
  2. おまめさん さん

    30代

    支援センターの先生。
    長女が小さい時、初めての育児で行き詰まって悩んでることを相談したら「そうだよね、そりゃ初めての育児だから悩むのは当たり前だよ。無理しちゃダメだよ。今でも十分頑張ってるんだから。私もそうだったから大丈夫。また聞くからいつでもおいで」って。優しい言葉にその時は涙が出た。先輩ママの言葉にだいぶ救われた。
  3. ちゅり さん

    30代

    話をきいてもらう
  4. てんちょー さん

    20代

    とにかく自分の言うことに対して共感してもらえたこと。やっぱり他の人もそうなんだと思うと救われたような気持ちになる。
  5. やゆよ さん

    滋賀県

    30代

    友達
    頑張ってるよって話を聞いて貰えた。
  6. わこちゃん さん

    20代

    義母が上の子を連れて出てくれる。
    こないだは娘が行きたがってた動物園に連れてってくれた。ご機嫌で帰ってきて私が救われたーー!
  7. 匿名 さん

    40代

    親に愚痴を聞いてもらいます。
  8. こどもー さん

    50代

    友達から、こころ強く優しい声かけを、もらって助かった。
  9. akitanoyome さん

    30代

    長男の育児でいっぱいいっぱいだった時、
    悩むのはそれだけ愛しているから。十分頑張ってるんだからそれ以上頑張らなくていいよ、とできない自分を否定せずに話を聞いてくれた。
    私が帰省したタイミングで自分も実家のことと子供のことで忙しいのに会いに来てくれて、毎日のように外出に付き合ってくれた。
  10. みずき さん

    30代

    実母に「大変なら帰ってきなさい。あなたも孫も全部面倒見てあげるからね」と言われ、救われました。
  11. ヨタママ さん

    40代

    産後しばらく心が張りつめていた時に、助産師さんに、「立派に頑張ってますよ。ちゃんとできてるから大丈夫。」と言われて泣きました。考えすぎないでもう少し気楽でいいのかなと思えました。
  12. つなぐ さん

    50代

    子育てで疲れ、倒れて、友達に看病されました。
  13. あやか さん

    30代

    保育士の親友に話を聞いてもらいました。愚痴を吐き出すだけだけどすごくスッキリした。誰かと喋りたかったのかも。
  14. みか さん

    30代

    一人目の産後、精神的に不安定になっていた時に保健師さんの言葉に救われました。「心が一杯一杯になるのは、それだけ赤ちゃんが大切な存在だから…当たり前だよ。」という今の自分を肯定してくれる言葉が、気持ちを軽くしてくれました。
  15. 星のスピカ さん

    30代

    小学生からずっと友達の子に、「頑張りすぎだよー、もっと力抜かなきゃ倒れちゃうよ?周りに頼りな??」と言ってもらって心が軽くなりました!
  16. 匿名 さん

    30代

    旦那と一緒に子育ての相談したとき
  17. 匿名 さん

    30代

    親に相談した時
  1. 最初へ
  2. 次へ
  3. 1
  4. 2
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!