人間関係#先生の投稿(68)
-
もしかしたら子どもが「いじめ」に巻き込まれているかもしれないと相談されました
10年来の友達からもしかしたら子ども(友達の子)がいじめに巻き込まれているかもしれないと相談されました。 というのも、ちょっと前にいじめの加害者だった子と最近とても仲が良いとのこと。 その加害者の子どもは口では反省したと言いつつ、いまだにいじめっぽいことをしていると噂が絶えない。 偏見はいけないと友達も言ってはいるものの、不安のようです。 私からはまずは「先生に相談をしてみるとか・・・」と伝えましたが、何だか煮え切らない様子。 みなさんだったら、私の友達に何とアドバイスしますか? 私が出したのは「先生に相談する」「仲の良いママ友にさりげなく聞いてみる」くらいしか思い浮かびませんでした。
-
これから学童の先生と面談です💦
昨日、学童でお友達と遊んでたときにすごい暴言を吐かれたと子どもから相談がありました。最初は何も言わなかったけど様子が変だったから悪い言い方すると誘導して色々と吐いてもらったところ、学童でとある男の子からひどいことを言われたと。 色々言われたようですがまとめてみると「お前は何してもダメだから遊びに入ってくるな」「お前と話しても楽しくない」「あっちいけ」 知らないところで息子がこんなこと言われていたかと思うと胸が締め付けられます。 とは言ってもその子にもそういうことを言う理由があったと思うのでそこは尊重しつつ、息子が最初に暴言吐いたかもしれないしね💦 あー、気が重いけど、これから行ってきます。
-
個人面談でもモヤモヤ
で、やっと涼しい教室の中へ。 今年から赴任してきた若い爽やかな男性の担任なのだが、 息子のことをよく見ていてくれて、感じの良い先生だなと。 しかし、一つだけ、ん?と思ったことが。 「〇〇くん(息子)は、休み時間に1人でいることを恥ずかしい?とか不安?に思うのか、色々友達のとこに行ったり彷徨っていたりして、オレ1人じゃないですよー…って感じなんですよね。 2学期に本人と話そうと思うのですが、1人でいてもいいんだよ、好きなことしてればいいんだよ、と。」 みたいな内容を言われて、 うーん…確かに息子は人目?を気にするところがあるかもしれない…私が厳しくしたから顔色伺う傾向もある。。 でも、でもさ、休み時間のことは、誰にでもそういうとこあるんじゃないのかなー… 私もそういうとこあったかもしれない。 単に友達に興味があったりして、でも1人でいたい時は図書室行ったりしてたし、 別にそれは息子の特性だから、変に 1人でもいいんだよ!! とか言わなくていいんじゃない? と、思ってしまった。 だから、 「息子は4年生になってから、1人で電車で買いたいものを買いに行ったり、1人で色々したいと、自立心も育っている。 足りないものをスーパーに買いに行ってくれたり、頼りになるから、家と学校はまた違う面を見せてると思います。」 って伝えといた。 終わったあとになんかモヤモヤが残ってしまったし、何が正解かはわからないですが… 複雑な年頃ですよね。
-
スネ夫のママ
仕事の後に急いで行った個人面談。 前のお母さんが一向に終わらない。 おかしい、私の前は15分の枠が空いてるはず。 なぜ前の人がいるんだ。 小学校の廊下が灼熱地獄なんだが。 やっと出てきたと思ったら、前の前に名前が書かれていたお母さん… まさか1人15分の枠なのに、30分喋り倒してたのか…!??😇 しかも出てきてからも、 主人とNPOの活動したりなんちゃら、 政治やなんちゃらでそういうことを経験させたりなんちゃら〜 って、ずーーーっと自慢みたいな話を先生にしてて、 先生もすごいですねーと返してばかりで、一向に終わらない。 いや、私横で汗だくで待ってるんですが…… やっと終わってチラッとこちらに会釈?したのかしてないのか見ただけなのか、 帰って行った…… 以前から保護者会で、息子の自慢というか話ばかりするスネ夫のママみたいだなと思っていたけど、 やっぱりそんな感じのママだった。
-
幼稚園でのトラブルについて
素人に毛が生えたレベルではありますが、ハンドメイド作家をしています。 息子の幼稚園ではバックやお手提げにキーホルダー等をつけることを許可しています。(息子が入る数年前まではNGだったらしいですが、今は取り違え防止としてOKになっているようです) 幼稚園バックに手作りのストラップを付けていたのですが、2週にわたり同じ子に取られてしまいました。 先週は「ダメって言ったのに無理やり取られた」と言っており、バックにストラップの丸カンから上は残っていたので信ぴょう性はあるのかなと思っています。 今週は「バックから取って見せてって言われて渡したら持っていかれた。返してって何回も言ったのに持って帰っちゃった」とのこと。 たまたま同じイニシャルの子なので欲しくなってしまったのかなと思いつつ、モヤモヤします。 ハンドメイド品を付けていかなければ解決するかなと考えたりもしたのですが、1回目取られたあと市販品の周りの子と似たようなものを付けていましたが、それも取られそうになったと息子が言っていたので、何を付けていても息子のものを気にする子なのかもしれません。 今回は2回目ということもあり、担任の先生にご相談するべきか、その場合、どのような言い回しで伝えてるべきかも悩んでいます。 みなさんだったら、どうしますか? 材料費等を考えても安価なものではありますが、何回も取られてしまい息子が悲しい思いをしていることが気がかりです。
ログインありがとうございます。
0ポイント獲得