コラム
てつなぎ広場
新規会員登録
ログイン
キャンペーン
発達/発育
習い事
人間関係
保育園/幼稚園
30代
2023-10-05 12:43:59
保存
息子が定規を忘れてしまった子に貸してあげたら、ボキボキになって返ってきた…。 二つに折れちゃってるなら、わざとじゃない可能性もあるけど、何個にも分かれて折れてて、手で折ったのが分かる。 なのに先生が、自然と折れたと言う相手の言い分を信じて、さすがに抗議。 そしたらやっぱりわざと折ったそうで、迷ったけど弁償してもらいました。 子供も親切心で貸したのに、折られてショックを受けてたよ…
20代
2023-10-05 07:20:40
クリスマス会の劇で先生の忖度が凄過ぎて子どもがなりたい役になれなかった。 ジャンケンで勝ったのに。 さらにその子の母親がクリスマス会の写真を後日送ってきて怒り心頭💢
2023-10-02 11:47:28
年中のとき。 あからさまに息子だけを無視する男の子がいた。 その子の母親とはそこそこ仲良かったから先生を通じて注意をしてもらったんだけどなんかもやるよね。
2023-10-02 10:19:05
悪口言われたり、仲間はずれにされてしまい、 その子を噛んだり叩いたりした。 それはよくある事なのだが、その子が、自分がした事はなかった事にして、『急にうちの子が噛んできた』と先生や親に報告し、それを鵜呑みにされた。 だいたい、女の子しか育てた事のない先生って、暴力を振るった子だけか悪いって決めつける。 だから、娘しかいない先生に当たったら、今年はハズレだなと思う。
ログインありがとうございます。
0ポイント獲得