本人には言えないけど、心の中で思っていることを吐き出して!

回答受付中

回答締切
回答方法
自由記述
プレゼント方法
メール

13

  • ポイント 25P
  • スターバックスドリンクチケット 500円分 5名

他のお題も見てみる

  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

みんなの声

  1. Pom さん

    30代

    義両親が使う方言で、親しい家族間で「あんた」というのが、ずっと慣れない。私は少し攻撃的に感じるのですが…おそらく本人たちはあまり意識しておず。。。
  2. 匿名 さん

    40代

    主人よ、毎月風邪ひくのやめてくれー
    どんだけ身体弱いんだよ
  3. ヨタママ さん

    40代

    一人で稼いでくれて、私に感謝の言葉もくれて、揉めるといつも謝ってくれて、ありがとう!!
  4. 毒親のムスメ🐍 さん

    40代

    義両親よ。
    あんたらも私の毒母のこと嫌っているの知ってるから。
    なのに私に「お母さんは大切にしなさい」って言うのおかしくない??
    自分たちのこと棚に上げてさ、人にばっかり言うの、息子さん(旦那)とそっくりですよ。
  5. スイカ さん

    大阪府

    40代

    義理の弟、もっと嫁に優しくしろ!
  6. えむしー さん

    30代

    平安時代のお姫様みたいに、和歌や御香、色合わせなどの雅な遊びをして毎日を過ごしたい。
    そして通い婚でいい。
  7. みみお さん

    東京都

    50代

    言ったことはあるけど…

    会計でカード出す時優しく出してほしい

    いつも我慢してくれてありがとう
  8. あやか さん

    30代

    旦那ちゃん、自由にさせてくれていつもありがとう〜♡じじばば、経済的な面でカツカツせず余裕を持った心でいられるのは実家のおかげです、いつもありがとう〜♡義ママちゃん、フットワーク軽く相談聞いてくれたり遠いのに助けに来てくれて、いつもありがとう〜♡
  9. イルカママ さん

    30代

    弟の嫁ちゃんよ

    子どもが遊んでるのを見てる(本当に見てるだけ)のは大事な役割だけど、男性チームに任せて、夕飯の支度手伝おうぜ。
    (全員揃うと、20人弱の大所帯なので)

    そしてご飯ができあがったら子どもよりも我先にガツガツ食べて、
    お皿下げて、満足して動かないのどうにかならないかな。
    (自分の子どもは自分で見ようね、みんな我が子だけで手一杯よ)
    その後他の嫁ちゃんや姉、母は座る暇なく片付けに追われてるぜ。

    気を使いすぎるのも良くはないけど、
    君は無さすぎるぞー(笑)
  10. 3人目妊娠中 さん

    30代

    あれやこれや美味しくない。食べたくないと言わない方がいいよ~。
    家では良いかもしれないけど外ではあまり出されたものに文句は言わない方がいいと思う。年相応のかわいらしさは必要だよ。
    あれのあれが美味しいとか全部高いものばかりで、引きつっちゃう。。
  11. うめぼしさん さん

    40代

    海外に住みたい!!
  12. 匿名 さん

    30代

    義姉。
    周りの人間のほとんどがあなたのこと嫌いです!!
    言動とか行動や態度全て見直して生きた方がいいですよ。色々目に余りすぎます。
  13. いちごご さん

    福岡県

    30代

    家事なんかしたくない!自由に働きたい( ͡° ͜ʖ ͡°)
  1. 1
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!