あの誘いは断るべきだった!過去最高で後悔しているママ友からの誘いは?
みんなの声
-
てんちょー さん
20代
特になし -
もっそ さん
30代
自分の貴重な自由時間をつぶされたと思う集まり -
当たり屋さん さん
30代
食べ放題、飲み放題だと言われてウキウキで言ったらほとんど会話だけで終わった。ただただお金の無駄だった。私は会話より美味しい物をたくさん食べたかった! -
りんごあめ さん
40代
おうちに遊びにきてーと言われて行ったら、宗教の勧誘でした… -
みみお さん
東京都
50代
誘いというか…友達だと思って出産祝いに行ったけど、友達じゃなかった雰囲気だった時 -
匿名 さん
50代
あまり親しくないママ友とのランチ。ほぼ愚痴で疲れた -
匿名 さん
30代
久々の連絡に喜んで出ていったらア〇ウェイだったことかな…… -
うめぼしさん さん
40代
一緒に遊びに行く時に、キャラ弁が得意な私が子供達のお弁当を担当して、相手はお菓子を用意するねっていうことになったが、うちの子供が何が好きか分からなかったと結局お菓子をあまり用意してもらえなかった -
そよきちまま さん
20代
カラオケ -
ゆきんこ さん
30代
我が家でお食事会をやるということで、、、マルチの商品案内でした。 -
匿名 さん
30代
各自食事を持ち寄りでのママ友宅での集まり。私以外のみんなで買い出しに行ってたらしく、別の場所で買った私の料理だけ変に浮いてて余ってた。 -
七海 さん
30代
お互いの家族みんなでディズニーに行きましたが、何でもかんでもこちらに合わせてと言ってきたりガソリン代は全てこちらもちだったりとかなり嫌な思い出になった -
ぷちれもん さん
大分県
30代
補正下着の試着です、、、
すごく商品を押されて
なんとか断りましたが💦 -
匿名 さん
30代
コスプレしてテーマパーク。子供も大人もコスプレするの大変で疲れたし、相手ママの要望に合わせて写真撮りまくらないといけないし、子供は不機嫌になって言うこと聞かないから相手ママもしつけが〜とか言い出すから最悪だった。あの後は一度もその人とは遊びに行ってません。普通に楽しく遊んでたら不機嫌になんかなりません💢 -
匿名 さん
40代
ママ飲み会という名の、悪口大会💦五千円も払って本当に後悔しました。 -
我が家は仮面夫婦 さん
40代
私の同期家族と集まったとき。
旦那は体調が悪いとか言ってノリが悪いし(私側の知り合いと会う時はいつもこうなる)
なんだか色々気遣いで疲れて、もう旦那はいらない、同期だけで集まろってなった。 -
ぽむぽむ さん
40代
児童館で知り合い、あまり仲良くないママたちと集まったクリスマス会。半分は知らない人だし、気は使うし…。食べ物はそれぞれの持ち寄りだったんだけど、次の日食中毒(胃腸炎)になりました。ちなみにその会に参加した半分以上同じ食中毒症状で苦しんだみたいです。 -
匿名 さん
30代
自然派ママとのお出かけ。
お菓子はこれしか食べさせていないから、こちらで用意するねと。
素材の味しかしないお菓子は、チョコとか着色料使ったお菓子とかを普段食べている我が子にとっては美味しいものではなかった。
ジュースもNG。
こちら側が子どもを我慢させないといけなくて、かなり疲れた。
自然派が悪いというわけでは無くて、
我が家の方針とは違うから合わせてまでして付き合っていくのは難しいなと思った。 -
匿名 さん
30代
同じ園のママ友たちとBBQやるから是非来てねー✨
...マルチの勧誘でした。 -
匿名 さん
50代
ママ友の子供と一緒に歌ってダンスをした。ダンスが苦手で疲れました。