サイズアウトした子ども洋服どうしてる?

回答受付中

回答締切
回答方法
自由記述
プレゼント方法
メール

28

  • ポイント 3P
  • Amazonギフトカード 100円分 1名

他のお題も見てみる

  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

みんなの声

  1. みか さん

    40代

    ちょっと下の姪っ子&甥っ子がいるので、汚れがないものはまとめてお下がりに。特に祖父母からもらったブランド服等は丈夫で、お下がりでも喜んでもらえます♡
  2. みみお さん

    東京都

    50代

    新生児の時のは学生時代からの友達におふるをもらって、友達が出産したら新しい肌着を追加して(お祝いの一部)返して、また私が出産したらもらってました。その後はまだ着れるものを妹に新しい肌着を追加して渡したり…。
    洋服になってからは日常着は好きなのしか着ないためその3着ほどを着たおして、外出用は妹に譲るなりしてました。
  3. ぷちれもん さん

    大分県

    30代

    綺麗な服は次の子が出来た時用にとってます。結構着た服は捨ててます。フリマサイトで売る方法もあるかと思いますが、子供が着た服においては、買う変な趣味の大人が怖いので売りません。逆に、タグがついたままサイズアウトした服は売ります!
  4. 3人目妊娠中 さん

    30代

    綺麗に取っておいてました~
    末っ子のサイズアウトは売っていってる。ぼろぼろは使えるとこまで使ってポイです。
  5. nerico さん

    40代

    小さい時はサイズアウトも早かったし、アウターとか綺麗でもったいなかったので、同じマンションやら近所のママ友やらと交換したり回り回ってた🥹笑
    何年か後に友達の友達で知らない子が娘のアウター着てたり笑笑

    今はもう着なくなったら結構ボロボロなので、捨てることが多いです。
  6. ヨタママ さん

    40代

    売れそうなものは売って、あとは捨てます。
  7. イルカママ さん

    30代

    今後産まれてくるかもしれない子どもの為に今は取ってある!
    もし次男の子だったら、捨てるのか・・あげるのか・・リメイクしてみるかとか考えようと思う!
  8. ゆーたん さん

    30代

    メルカリに出品したり、リサイクルショップや資源回収で出してます。
    よっぽどお気に入りだったのか捨てないでと泣きつかれたやつだけ取ってあります😂
  1. 最初へ
  2. 次へ
  3. 1
  4. 2
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!