みんなの声
-
匿名 さん
40代
けっこう転ぶけど、すくすく成長しました。 -
ぷちれもん さん
大分県
30代
喋り始めるのが遅くて心配したのですが、アンパンマンの言葉絵本みたいなのを買ったとたん、言葉も増え、絵本もスラスラ声出して読めるし、なんなら計算までするし、子供の成長は本当に人それぞれ、心配しすぎなくて良いんだなって思いました。 -
3人目妊娠中 さん
30代
新生児期。寝ない、大変とは聞いていたけど全く想像足りてなかった。本当に想定外に、大変だった・・・ -
ヨタママ さん
40代
普段はポンポン物を捨てる私。
子供の思い出の詰まったものはなかなか捨てられないこと。
服はある程度捨てられるけど、幼稚園で作ったものとか… -
イルカママ さん
30代
地域の方との交流が増えた!
小さい子を連れて歩いていると、話かけてもらう事が多くて
そこから会えば話すようになり、色んな地域の情報を貰えてうれしい!
(ほぼお年寄りだけど) -
あやか さん
30代
こんなに体力があると思わなかったし、寝たら120%回復なのは聞いてない笑。
大人チームは休んでも45%までしか回復しません笑笑。 -
ケンママ さん
40代
沢山ある!育児はほぼ想定外!笑
おむつから大量に💩漏れたりとか(そういう時に限って着替え持ってない)
え?なんでそうなる??嘘だろ…ってことばかり。 -
みか さん
40代
子どもが後追い時期はお風呂もトイレも、1人でできないこと💦24時間こんなにもつきっきりだとは…! -
ゆーたん さん
30代
やっぱ赤ちゃんの時のおむつ替え時の放尿笑
こんっっな飛ぶのってくらい、勢い良かったw 今までされなかったから気を抜いてガードなんてせず。パニックになりながら母親を大声で呼んだ😂