みんなの声
-
匿名 さん
東京都
50代
宿題をやらない
結局やるけど気持ちが限界なのか大声で泣き喚く -
にこ さん
30代
次女がついにイヤイヤ期突入して、大変です。 -
匿名 さん
30代
喧嘩する -
匿名 さん
40代
ゆうこと聞かない。さ -
なお さん
30代
理不尽なことばかり言うのでしばらく無視していたらわざとおもちゃを壊した。 -
yy4y759 さん
30代
口が悪いこと。
下ネタを笑いながら話すこと。 -
あやか さん
30代
遊びが楽しいのかずっと起きていてイライラ…寝たふりをしても自分でベッドを降りてリビングに戻っていく…はぁ。。 -
七海 さん
30代
最近自分の主張が通らないと泣きながら暴れる。しんどくてしょうがない。 -
匿名 さん
50代
勉強を、まったくしていないので、心配。 -
匿名 さん
50代
お菓子を食べ過ぎちゃう時。 -
てんちょー さん
20代
子供が何度言っても言うことを聞かない -
匿名 さん
30代
子にというより義母に……
沐浴の後にお白湯を飲ませるべきとか、一年育休とった夫に対してのコメントが「そのうち貴女も一人でやりたくなって夫なんかはやく仕事に行けって思うようになるわよ」などと
一年たっぷり二人で見守りたいから育休とったのであり
私の母親としての技量云々は関係ないです❤️
貴女の時とは違うし、違うということを早く認めて!! と思います
確かにあなたの孫かもですが、この子は私の息子でーす!!! -
ヨタママ さん
40代
最近すぐ不機嫌になること。
◯時になったらお風呂入ろうね、と約束したときはご機嫌だったのき、時間がきたら急に不機嫌。お風呂嫌いと。お母さんだってお風呂好きじゃないけど入るんだよ!といつもやり合ってます。 -
どなるど。 さん
20代
なかなか寝てくれない -
ゆう さん
40代
お風呂上がりにクリームを塗ろうねーと言ったら「絶対嫌だ」と言う。わきった、絶対塗らないわオシマイというと、「塗るー!😭塗るのー!😭」このやり取りを毎日!無駄なやり取り…イライラします😇 -
inakanoyome さん
30代
お風呂だよ~→いや
それ終わったらにしよう→わかった
さあ行くよ~→ちょっとまって
どれくらい?→あと120分かな!
無理だよ→でもいやだ
ごはんだよ~→もう少し
片付けよう~→あとでやる
あとでっていつ?→これやったら
片付いてないよ→えーお腹空いた
片付けなきゃ食べられないよ→なんでやんなきゃいけないの!
約束したよね?→でもいやなんだもん~
イライライライライライライライライライライライライライラ😇😇😇 -
イルカママ さん
30代
何でも自分で(洋服・髪型・髪ゴムの色など)決めるというこだわりが強かったのに、ここ最近は優柔不断になってきて、逆にどうしたらいいか聞いてくるからイライラする(笑)
優柔不断に振り回されるのはごめんだ!!! -
みか さん
40代
お気に入りのぬいぐるみと一緒にお風呂に入りたい!と4歳の娘がいつの間にかぬいぐるみと入浴していて、ぬいぐるみがぐっしょり…。さらにそのぬいぐるみと一緒に寝たいと駄々をこねはじめて、げんなり。 -
ぽむぽむ さん
40代
子供に逆ギレされる。 -
支援級の子(小3) さん
40代
お風呂から出てきたら、なぜか旦那用に置いてあった炊き込みご飯がゴミ箱に捨てられていた。
たぶん、下の子がテーブルに置いてあったのを誤ってひっくり返したか何かして、慌ててティッシュでくるんで証拠隠滅したんだろうけど、バレてるから。
で、どうして捨てたのか聞いても答えない😇
怒ったら泣いてわめくだけ。
もーしんどい…