中学受験合格率3年連続100%実現!「STUDYHOUSE」塾長須合啓先生へインタビュー

テストで高い点数を取るという目標を大切にしつつ、勉強を通して自分の価値も上げていき、周囲へ貢献していく。人として大切なものを子どもたちとの接点を通じて作り上げていきます。

教育

学習習慣形成プロデューサー(学習塾STUDY HOUSE代表)
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア
  • コメントを書く

中学受験合格率3年連続100%実現!「STUDYHOUSE」塾長須合啓先生へインタビューのサムネイル

中学受験合格率3年連続100%実現!「STUDYHOUSE」塾長須合啓先生へインタビュー

てつなぎ
この度は学習塾STUDYHOUSE代表であり「 自分から進んで学ぶ賢い子の育て方(明日香出版) 」の著書でもある須合啓先生にお越しいただきました。本日はよろしくお願いいたします。
須合先生
よろしくお願いいたします。
てつなぎ
早速ではありますが今回の書籍を執筆された背景を教えてください。
須合先生
2022年に「 自分で考えて動ける子の育て方(明日香出版) 」という生まれたばかりの子どもを持つ親御さんから幼稚園児の親御さんまでを対象にした書籍を出版しました。当初から3部作を考えていたこともあり、今回は第2部作として小学校から高校生の子どもをもつ親御さん向けへの1冊をご縁あり出版しました。
てつなぎ
ありがとうございます。今回が第2部ということで第3部も楽しみに待っています。 今回執筆されるにあたって注意されたポイントなどはございますでしょうか。
須合先生
とにかくこれまでの経験からの効果のあったメソッドを全て入れていこうと思いながら執筆しました。私の教員生活は20歳の塾講師からスタートして、高校教員になって、今は学習塾の経営をして合計すると27年になります。指導した生徒数も1万人を超えます。そこから得た経験を”モリモリ”盛り込んだ一冊になっています。
てつなぎ
私も読んで思いました。質の高いメソッドがとにかくたくさん盛り込まれていますよね。
須合先生
ありがとうございます。メソッドという話になりますと、子どもたちと多くの接点を持つことを特に意識しています。子どもたちには毎日学習計画表というものを出してもらいます。毎日その一冊一冊、一人一人に向けたコメントを書いて子どもたちに返却しています。そこから得るものは本当に多いんです。

これは今だけでなく高校教員のときも行っていました。A4版やA5版のノートに1日片面1ページの計画表を書いてもらっていました。年間で13冊程になるのですがすべてのページにコメントを書いていました。子どもたちが多様化する中、オンラインでももちろんかまわないのですがやっぱりリアルで接点を多く作っていきたいという気持ちもあります。今はオンラインで教えるコンテンツもありますが、学習計画表一つとっても子どもたちとの接点を作っていく取り組みは続けています。

記事の内容がよかったら「イイね!」ボタンを押してね

学習習慣形成プロデューサー(学習塾STUDY HOUSE代表)
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア
  • コメントを書く

コラムに関連している掲示板

  1. コラム
  2. 教育
  3. 中学受験合格率3年連続100%実現!「STUDYHOUSE」塾長須合啓先生へインタビュー

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!