みんなの声
- 
                  
匿名 さん
岐阜県
30代
授乳中に哺乳瓶頼むと後回しにされること。飲んだらすぐ欲しい。あと飲まなかったらせっかく作ったのにって言われるけど飲むか飲まないかは飲ませないとわからない - 
                  
あやか さん
30代
スマホ見ながら遊ぶけど全然子ども見てなくてママのところ来ちゃってる…。 - 
                  
ゆきんこ さん
30代
料理でしょ。作ってくれた後、キッチンがぐちゃぐちゃに、、、 - 
                  
匿名 さん
50代
寝かしつけで子供より先に寝る - 
                  
びーすけ さん
30代
旦那はよくやってくれますが、周りでは子どもを見てる(視界にいれているだけ)で育児してるつもりの人も見かけます。 - 
                  
ゆう さん
40代
ありません!一緒に遊ぶ日は朝ご飯からお風呂までやってくれるので、寝かしつけは私が引き受け、夫には夜一人時間を楽しんでもらいます。気持ちよく協力していきいたいですよね… - 
                  
イルカママ さん
30代
遊ぶ→YouTube見るは、私的に遊んでる事に入らないのですが。
公園行ったり、おもちゃで遊んだり
もっとコミュニケーション取れる遊びをしてほしい。
料理中とか静かだなーと思うと、旦那と娘個々で携帯見てて。
それで、見てました遊んでましたは謎すぎるよ(笑) - 
                  
匿名 さん
30代
やっぱりお風呂かな!
もう変えてくれたけど、一緒に入るだけ。は、「お風呂担当」を名乗っちゃいかん!!
ちょっと泣いたら俺じゃだめだ~。これは本当ずるい。 - 
                  
匿名 さん
30代
ない。 - 
                  
匿名 さん
30代
公園に連れて行って
帰ってきて即昼寝。
普段母は
公園連れて行っても他にもする事たくさんあるから
寝たくても寝られないよ - 
                  
わこちゃん さん
20代
ミルクあげるだけ - 
                  
匿名 さん
40代
ない。 - 
                  
匿名 さん
30代
とくにない。 - 
                  
匿名 さん
40代
とくにないです。 - 
                  
匿名 さん
40代
とくにない。 - 
                  
匿名 さん
30代
とぬにない。 - 
                  
匿名 さん
30代
とくになし。 - 
                  
匿名 さん
30代
スマホながら。 - 
                  
なお さん
30代
子ども見とくから休んでな。
と言って毎回義実家に行く。見てるの義母だろ。 - 
                  
匿名 さん
30代
寝かしつけをやってくれるけど、いつも子どもより先に寝る。