過去に子どもの自主性をつぶしてしまったあなたの言動は?(一言NG)
みんなの声
-
おまめさん さん
30代
ひらがなを一緒に練習していて何度も同じように間違えるから「もうやめたほうがいいんじゃない?」って言ってしまった。こっちも家事の合間や妹の方の面倒も見てたりで余裕がなかったのもあるけど、言い方が良くなかったな。 -
匿名 さん
30代
難しい本を読んでいたので「何書いてあるかわかるの?」とか言ってしまった。 -
七海 さん
30代
すぐやだ、とかいうんだからさいしょからやらなきゃいいじゃん、とか。 -
匿名 さん
40代
先回りしちゃって子供のいってることを遮って言ってしまった。 -
りか さん
50代
待っている余裕がなく先に手を出してしまった -
匿名 さん
30代
先回りしていってしまったことかな。 -
匿名 さん
30代
余計な先回りして言ってしまったこと。 -
あやか さん
30代
子どもが言わなくても先回りしてやってしまった時 -
匿名 さん
30代
先回りしてやってしまうとき。 -
匿名 さん
岩手県
30代
先回りしてやってしまうとき。 -
匿名 さん
40代
なんでもやってしまうとき。 -
匿名 さん
30代
けっこうあります。 -
匿名 さん
30代
ちゃんとしなさいとか言ってしまった。 -
匿名 さん
40代
けっこうある。 -
maiko さん
40代
ちゃんと毎日練習するの?お金かかるからそれなりに頑張らないと!と言ってしまったことです…悪かったなーと思いました😓 -
匿名 さん
30代
とくにないかな、
いまのところ。 -
匿名 さん
40代
いっぱいあります。 -
匿名 さん
40代
余計な一言。 -
わこちゃん さん
20代
なんでも先回りしてしまっていた時。
子どもの言葉を引き出すのを意識しています -
匿名 さん
40代
余計な一言。