子どもなんていなかったら良かったと思ってしまったエピソードは?

受付終了

当選者確定

回答締切
回答方法
自由記述
プレゼント方法
メール

28

  • ポイント 15P
  • Amazonギフトカード 100円分 2名

受付終了

他のお題も見てみる

  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

みんなの声

  1. 3人目妊娠中 さん

    30代

    一度もない。
    ただ育児で怒鳴るたびに見たくない自分と直面してて辛い
  2. 匿名 さん

    40代

    ママ友の付き合い
  3. ヨタママ さん

    40代

    ママ友付き合いがうまくできない今現在。
  4. 匿名 さん

    40代

    映画鑑賞がゆっくりできる。
    食事代がかからない。
  5. 匿名 さん

    滋賀県

    30代

    そこまで思ったことはないけど、教育費を考えた時に、子なしだったら全然違う生活だったんだろうなと思ったことがあります。
  6. 名無し さん

    30代

    珍しい疾患持ちで、小さい頃は頻繁に入院したり、遠方の病院に半年入院したりした時は心身ともに疲弊して思ってしまった事があります。
  7. 匿名 さん

    30代

    ママ友関係に疲れ切ってしまった時…💦💦子ども自身には問題ないけど、時々その周りの環境に疲れることがあります。
  8. 支援級の子(小3) さん

    40代

    そんなこと思ってはいけないんだけど、障害がある下の子の対応に疲れたりすると、上の子だけだったらどんなにラクなんだろう…と思ってしまうことあります。
    自分に余裕がなかったりするとそう思ってしまいます。
  1. 最初へ
  2. 次へ
  3. 1
  4. 2
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!