あなたの考えるモンスターペアレンツの境界線はどこから?
みんなの声
-
匿名 さん
50代
分からないです。そんな親は無視しなさい。 -
どなるど。 さん
20代
見境なく噛み付く -
トリニダード・スコーピオン さん
40代
子どもや周りに自分の価値観や考え方を押し付けたり、とにかく周りが見えなくなったら。
そういう人ってもう何話しても通じない。 -
匿名 さん
岩手県
30代
文句言う人 -
akitanoyome さん
30代
お遊戯の配役だけでもうるさく口出しするだけで、モ…の気配あり?とは思ってしまう。 -
ぼっちママ さん
20代
相手の話を聞かない。自分の主張のみ。相手に威圧を与える言動を取る。そもそも建設的じゃない。 -
おまめさん さん
30代
自分たちの非は一切認めず、自分の考えが一番で意見を押し付けてくる。 -
ちょこれーと さん
30代
権利ばかり主張して、子どもの躾はしない人たち。 -
ヨタママ さん
40代
相手のことは考えてない様子が見えたら -
匿名 さん
30代
自己中なところ。 -
匿名 さん
40代
一方的かな。 -
匿名 さん
30代
まったく理解しないこと -
ケンママ さん
40代
相手の話を聞かないところからかな。
自分自分で自分だけで物事を決めたりしようとしたらもうモンスターかな👾 -
匿名 さん
40代
こっちが不愉快なことしたなら素直に謝るけど、それ関係なく自己中なところかな。 -
みか さん
30代
相手の話を聞いて、理解しようとする姿勢がない人。 -
名無し さん
30代
理不尽な事とか自己中心的なお願いを相手のことを考えないで平然としてくるか、とか?色々よくなるように、なら分かるけどうちがこれがいいから、とかうちがこれじゃなきゃダメだからとかはもうモンペかなぁ。