教えて!子どもと一緒にいたときに起きたヒヤリハットは?
みんなの声
-
ぽむぽむ さん
40代
図書館で、三男坊(3歳)から一瞬目を離して本を探してたら、子供がいなくなってしまったこと。どこ探してもいなくて、図書館の方みんなで館内探してくれてもいなくて…。
警察に電話した方が良さそうって大騒ぎになったとき、駐輪場に子供が一人で自転車に乗ってますよーって教えてくれた方がいて、急いで駐輪場に行ったら自転車の子乗せ部分に1人で待ってる三男坊がいました…。
誘拐されたか、一人で外に出て迷子になってしまったか…と本当にヒヤリ焦りました。
あの思いは2度としたくない。。 -
匿名 さん
30代
階段をおりるときにこけないか… -
おまめさん さん
30代
ハシゴで上に登る遊具で遊んでて足を踏み外して落ちそうになった時は焦った。たまたま下にいたから抱きかかえて何もなかったけど、落ちたら相当痛かったと思う。 -
匿名 さん
30代
道端とか歩いているときにこけて、頭からいかなくてよかった。 -
ヨタママ さん
40代
湯船に落ちたおもちゃを取ろうとして落ちた。すぐに気づいたから大ごとにならなかったが、危なかった。 -
匿名 さん
40代
自転車デビューしたてのときに道端で移動するのがヒヤヒヤしました。 -
匿名 さん
30代
道路とか信号機にいるとき -
ゆう さん
30代
お風呂の中で遊ばせながら自分の頭を洗っていた時、急に声がしなくなって顔を上げたら子どもがお湯の中でこちらを見ていた。ひっくり返っていると気づいた瞬間慌てて引き上げて抱きしめました。今でもたまに夢でみるたびひやっとして怖いです… -
akitanoyome さん
30代
お友達を追いかけて走り出して道路に出そうになった。
咄嗟に追いかけてフードをつかんで止めたけど、
一秒でも追いかけるのが遅かったら向かってきてたバンに…って
未だに鮮明に覚えてるし思い出すだけで恐怖が蘇る。
下の子がベビーカーだったけど、瞬間的に友達に託して追いかけられたから良かった。 -
nerico さん
40代
起きたことは子どもが転んで、持っていた歯ブラシが鼻に刺さった時かな…救急に行って大変だった。
棒状のものは歩いてる時は持たせない。 -
星のスピカ さん
30代
信号待ちをしている時に道向こうにかわいい犬がいて、あーワンワンだあ!と思い切り駆け出そうとしたからすぐ捕まえた。瞬時に反応出来てなかったらと今でも覚えてる出来事 -
匿名 さん
30代
鼻にびびー弾がはいってヒヤっとしました。 -
みか さん
30代
1人で子ども2人をつれて大きな公園へ。2人が同じ遊具で遊んでくれればいいけど、なかなかそうもいかず…💦1人を付き添っていたら、もう1人がブランコとぶつかりそうになっててヒヤリハット!! -
匿名 さん
静岡県
30代
一緒に近く川で遊んでるときに… -
匿名 さん
30代
自転車デビューのとき -
匿名 さん
40代
初自転車をのるとき -
匿名 さん
岩手県
30代
歩くのがやっとのとき -
匿名 さん
30代
家の階段を降りるときコケそうだったとき。