やりたいことがあったのに子どもに激しくペースを乱されてできなかった出来事は?
みんなの声
-
シュシュちゃん さん
40代
ようやく時間ができてこれからご飯を食べようかというときに限って、めちゃくちゃ話しかけられる。
話しかけてくるのはうれしいけど、ようやくご飯・・・のタイミングのときは嫌です。 -
ぽむぽむ さん
40代
長男を幼稚園の友達と遊ばせてる時、私はママ友とのおしゃべり楽しみにしてても、下の子がいるとあっちこっちついていなければならず、おしゃべりの輪に入れなかった。 -
匿名 さん
岩手県
30代
運動 -
おつる さん
30代
今でこそほとんどなくなったけど、イヤイヤ期真っ最中はスーパーでの買い物ひとつできなかった日もあったなぁ。 -
匿名 さん
40代
運動のとき -
モンチッチ🐒 さん
30代
買い物から帰ってきて、家事やらなんやらやって、ちょっと一休みをしようとしたら子どもの癇癪が始まって、ちょっとだけほんの5分だけでいいので休憩したかったのにそれすらできない。これもうデフォルトです。 -
匿名 さん
40代
ないです。 -
匿名 さん
40代
とくにない -
みか さん
30代
離乳食の作り置き💦1人目の時は手作りにこだわってたからなぁ…。 -
匿名 さん
40代
たくさんありすぎて -
わこちゃん さん
20代
いまのところなし -
りんごあめ さん
30代
たくさんありすぎて思いつきません…お出かけ予定とかですかね。 -
パピー さん
30代
朝08:00に家を出たいけど、ペース乱されて08:30出発。
夜20:00までには寝せたいけど、ペース乱されて21:00就寝、そこから起きてきて22:00就寝。
とにかく全ての予定を乱される。 -
おとなりさま さん
30代
夫に大切な話があって話そうとするといつも横からしゃべってきて、話を遮られる。
子どものいない夜に話せば済むことですが、夫の帰りが遅すぎてなかなか難しい。どこかで時間を作らないといつも思うけどなかなかできていません。 -
匿名 さん
30代
運動 -
匿名 さん
30代
乱されても子供なので許してます -
匿名 さん
40代
ない -
匿名 さん
40代
今のところはない -
匿名 さん
40代
家事するとき -
3人目妊娠中 さん
30代
買い物しかり、録画してた番組を見切ることもしかり、小さなことならありすぎてきりがない。笑