家事代行サービス!使う?使わない?
-
使う
13.6%
-
使わない
86.3%
回答 22件
みんなの声
-
どなるど。 さん
20代
使わない
お金がない -
なこ さん
30代
使わない
困っていないから -
ばいきんまん さん
岐阜県
20代
使わない
自分でやりたい -
匿名 さん
愛知県
30代
使わない
他人がプライベートスペースにくるのが無理 -
ちゅり さん
30代
使わない
高い -
ホーガン田中 さん
30代
使わない
すごい保守的な考えなんだけど知らない人が家に入ってくることにちょっと抵抗があるため💦 -
キャロライナ・リーパー さん
40代
使う
使ってみたい!
作り置きをやってほしい!勉強したい。 -
ロビちゃん さん
30代
使う
正確に言うと使ってみたい。
仕事を始めたので休日など休みたいときに使ってみたい。 -
レインボー娘 さん
30代
使わない
めちゃくちゃ使いたい!
にも関わらずこの汚い部屋に他人を入れるということにすごい抵抗がある。汚い部屋もプロに掃除してもらえばいいじゃん・・・という話なんだけど・・・どうしても自分の羞恥心が大きくそれを上回るんですよ。 -
にこ さん
30代
使わない
使いたいけどお金がかかるから。 -
てんちょー さん
20代
使わない
必要ないから -
やゆよ さん
滋賀県
30代
使わない
人に家の中に入られる、物を触られるのに抵抗があるから。 -
ゆう さん
30代
使わない
当たり外れがあるだろうなと。ママ友にきいたら、喫煙の方がきて室内がタバコ臭くなったと聞いて絶対嫌だと思った -
みずき さん
30代
使わない
都内でないのでまずあまりそういうサービスがない。そして高い。 -
ケンママ さん
40代
使う
使ったことはないけど、まだ志麻さんが有名じゃなかった頃、家事代行で作り置きを志麻さんに作ってもらおうとしたことがある。。
できなくて無念…。
掃除とか一度使ってみたい。 -
ペコタ さん
30代
使わない
人が家に来るとなると、部屋を綺麗にしなくちゃという気持ちが出てきてしまい、余計にやることが増えてしまいそうで。。。ちょっと家に知らない人をあげたくないかも。 -
おまめさん さん
30代
使わない
誰かの手を貸して欲しいって思うことあるけど、信頼できる人じゃなきゃ家に入れたくないし触られたくないものもある。 -
うめぼし さん
東京都
30代
使わない
使いたい気持ちもありますが、お家にくるとなると、、 -
3人目妊娠中 さん
30代
使わない
他人に任せたくない。
家にあがられるのもいや… -
つなぐ さん
50代
使わない
何となく、気を使いすぎるから。