子どもにやめてもらいたい口癖は?
-
ある
64.5%
-
ない
35.4%
回答 31件
みんなの声
-
えい さん
静岡県
20代
ない
-
ぴーなっつ さん
20代
ない
-
ばいきんまん さん
岐阜県
20代
ない
-
はいなはかさ さん
神奈川県
30代
ない
-
匿名 さん
30代
ある
怒ると、このバカ、ということ。保育園で覚えてきてしまった。 -
にゃんにゃん さん
愛知県
30代
ない
-
匿名 さん
30代
ない
-
つなぐ さん
50代
ない
-
ゴリエちゃん さん
40代
ある
すぐに人のせいにする口癖。
ママのせい、パパのせいはデフォ -
ましろもち さん
30代
ある
バカバカきらい -
どなるど。 さん
20代
ない
-
ティリア さん
30代
ある
「やだ、後で!」 「やりたくない」とかですね・・・
自由にさせたい気持ちはあるのですが、やりたくなくてもやらなければならない事を学ばせるのが難しいですね。 -
ツキトワグマ さん
30代
ある
小学生になってから言葉遣いが一気に悪くなってまずは友達のことを「オマエ」とかいうのやめてほしいです💦 -
がーちゃん さん
30代
ある
イヤなことがあるとすぐに「大嫌い」って言う。ママ大嫌い、パパ大嫌い。こっちだって好きで怒ってるわけじゃないのに。 -
ちさぽん☺︎ さん
30代
ある
思い通りにならなかったときに4歳が必ず言う。
「うんこ野郎」
さすがにうんこと野郎を一緒にしたらダメだと思う。 -
モンチッチ🐒 さん
30代
ある
わからない
何か聞いてみても最初に「わからない」と答える。
掘り下げていってようやく自分の思っていることをしゃべる。 -
ヒスグラ さん
40代
ある
「あ?あれなに?」で振り向くと「バカが見るー豚のけーつー」 -
匿名 さん
埼玉県
20代
ない
-
ゆも さん
20代
ある
むり -
てんちょー さん
20代
ない