人間関係#お金の投稿(16)
-
旦那と三女の不良ごっこ
先日、久しぶりに早く帰ってきた旦那が楽しそうに三姉妹に遊んでもらっていた。何をしてるのかな?と思ったらどうやら不良ごっこw長女と次女はおまわり👮軍団で、旦那と三女がちょいワルの不良らしいw三女がノリノリでワルの役をしており、哺乳瓶片手にヨタって歩きながら旦那のお財布を発見!お財布からお札出し始めたw旦那は気にせず『うちの親分、ワル中のワルなんでぇ、仲間の財布からもお金盗んじゃうんすよぉ〜流石っすよねぇへっへっへ!』とか言ってる。そして続けて『ここいらで親分、一発やっときます?白い粉?スッ!!(白い粉を鼻から吸うマネを始めたw)』 いやいやいや。。。まず、財布からお札抜き取るのはいけないことだから注意してくれ!そして変なごっこ遊びするのまじでやめてくれ〜子どもがいらんことばっか覚えるやんか、、旦那よ、久しぶりに居ると思ったらまじでろくなことしないな😇💦
-
嫌われてると思ってたら
長女の通う体操教室(同じ幼稚園の子たちしか居ない)で、たまたま不運なことに旦那同士が同じご職業のご家庭の方がいらっしゃることが発覚し、、そこのお母様(Aさん)になぜかわからないけど目をつけられてしまい、たまに会う度にちっちゃいマウントトークをされていた。 理由は不明だけど私はAさんに嫌われてしまったのかなぁ?なんて思いながら早3ヶ月。今日は次女の来春からの幼稚園入園のため、面接やらいろいろ入園準備があり幼稚園に朝から行った。面接の控え室で、たまたま隣のクラスの三姉妹のママ(Bさん)に会ってこう聞かれた。『まりまりさんのご家庭は小学校受験されますー?うちは子ども3人居ますけどみんな小学校受験させるつもりです〜!』私は『うちは小学校受験させないつもりです。』と正直に伝えた。そしたらBさんが、『あ、そうなんですね〜この幼稚園、小学校受験されるご家庭がほとんどなのに珍しいですねぇ!まぁ普通のご家庭だと子どもさん3人もいらっしゃったらみんな私立の小学校に入れるのはちょっときついですよねぇ!!』とか言われて、少し嫌な気持ちになったけど、確かにその通りだったから『そうですねぇ、うちお金ないんでぇ、あははー』みたいな感じで流していた。そしたら、その会話をたまたま近くで聞いていたのだろうか?Aさんが近付いてきて(そもそも控え室にいらっしゃるの私は気がついていなかったw)、『うちは2人姉妹だけど、小学校受験はさせないかなぁ〜!そもそも、小学校から受験させる意味がよく分からないねって最近うちの主人と話してるんですよぉ!大学まで付いている一流の小学校に入れたらまぁラッキーなのかもしれないですけどぉそんなの一握りですしぃ〜、子どもの能力が結果的に伸びれば良いのですからぁ、そんな小学校受験に力入れなくてもいいのかなーなんて思いますけどぉっ!!?(キッパリ)あ、まりまりちゃん、次面接頑張ってね〜❤️』 へ?なんかAさん助けてくれた?励ましてくれた???なんで?全然よく分からないけど、私嫌われてはなかったのかな?ありがとう嬉しかったよ😊💖今度会ったら私からいろいろお話してみよう✨
-
旦那と2日一緒に過ごしたらへとへと
普段、激務で週に3日くらいしか家に帰ってこない旦那。なぜか分からないが先週末は2日続けて休みをもらえて家にずっと居た。こんなこと思っちゃいけないって分かってるんだけど、、めちゃくそ疲れた😭w 私のレベルで子どもたちの宿題を見てあげられるわけでもないし、私のレベルで家を掃除&料理ができるわけでもないし、私のレベルで本の読み聞かせをできるわけでもないし。。むしろお金稼いできて❤️ってひどい妻だなwwwまぁ要は、ずっと一緒に居なくても要所要所で居てくれたらそれだけでありがたいなと思うわってこと✨ …あれ?これ、あたしったらひどいことしか言ってない?ごめんなさい旦那君よ〜嫌いなわけじゃないからねッ笑笑🤣🙏
ログインありがとうございます。
0ポイント獲得