人間関係#幼稚園の投稿(113)
-
私の母親、子どもを所有物にするタイプ
未就園児のうちの子を、保育園じゃなくて可哀想と言ったと思ったら、幼稚園だと一緒にいる時間あるからこっちがいいと言う、気分によって意見がコロコロ変わる実母。あまりに自分中心な考え方で、年をとるってこういうことなんだなと思います。私が子どもの頃は世間を気にして周りと比べて子育てして、父の実家にもストレス溜めながらいい顔して体を壊すタイプの親だなとは思ってましたが。 口は出しても金は出さないのは馬鹿馬鹿しくて聞いていられません。夫と相談して決めます、と言うと、そうね、という返事。内心、面白くないんだろうなと思ってます。孫まで自分の思い通りに教育しようと無意識にしていて呆れます。
-
幼稚園でのトラブルについて
素人に毛が生えたレベルではありますが、ハンドメイド作家をしています。 息子の幼稚園ではバックやお手提げにキーホルダー等をつけることを許可しています。(息子が入る数年前まではNGだったらしいですが、今は取り違え防止としてOKになっているようです) 幼稚園バックに手作りのストラップを付けていたのですが、2週にわたり同じ子に取られてしまいました。 先週は「ダメって言ったのに無理やり取られた」と言っており、バックにストラップの丸カンから上は残っていたので信ぴょう性はあるのかなと思っています。 今週は「バックから取って見せてって言われて渡したら持っていかれた。返してって何回も言ったのに持って帰っちゃった」とのこと。 たまたま同じイニシャルの子なので欲しくなってしまったのかなと思いつつ、モヤモヤします。 ハンドメイド品を付けていかなければ解決するかなと考えたりもしたのですが、1回目取られたあと市販品の周りの子と似たようなものを付けていましたが、それも取られそうになったと息子が言っていたので、何を付けていても息子のものを気にする子なのかもしれません。 今回は2回目ということもあり、担任の先生にご相談するべきか、その場合、どのような言い回しで伝えてるべきかも悩んでいます。 みなさんだったら、どうしますか? 材料費等を考えても安価なものではありますが、何回も取られてしまい息子が悲しい思いをしていることが気がかりです。
-
娘がひどいことを言われます
幼稚園時代に仲良かったお友達と遊ぶと、いつもひどいことを言われます。 そのお友達とは別々の小学校に進んだのですが、先日3カ月ぶりに遊びました。 その際に娘にひどいことばかり言ってきました。 あやとりを一緒にしたのですが、あやとりが苦手な娘に「何でそんなのもできないんだよ」「あやとりできないと友達できないよ」娘ががんばろうとすると「どうせできないでしょ!」と。挙句の果てにわざわざ私のところまできて「〇〇ちゃん(娘の名前)、小学生なのに何もできないじゃん!」と言ってくる始末です。 その子のお母さんと私は仲が良くて、よく一緒に遊びに行ったり、ご飯を食べたりしています。 その子のお母さんもそんなこと言わないのと言うものの、なんだかモヤモヤが止まりません。 娘は遊んだ帰りに楽しかった!また遊びたい!と言っていました。それもまたモヤモヤしています。 もしまた遊ぶとしたら、 親同士の関係が崩れるかもしれませんが、嫌だったと言った方がいいでしょうか? もしくはそのまま距離を置いた方がいいでしょうか? みなさんだったらどうしますか?
-
うまくいかない、、、
5月に、自分でやりたい事をみつけて、勉強をはじめた訳だけど、、、 そこから仕事に繋がるのは結構難しいし、仕事につなげたいなら毎日努力していかなきゃだけど、子供との時間がある手前けっこーーーー厳しい!!!涙 時間がないというか 未就園児がいると、やっぱり子供に手がかかるし、自分の勉強しようと思うと、子供の要求に答えられなくなる、そして勉強が手につかなくなりイライラ、、、 そんなんじゃ、子供がかわいそうだし、こんな状況私は望んでいないわけで、、 やっぱり、末っ子もしっかり幼稚園いくようになって私の1人時間ができてからしっかり活動できる様になるのかなぁ。と、今年度中は諦めモード、、 悔しいけど、夜とか1人時間確保できたときに少しでも自分のスキルをあげていけたらいいなぁ。
ログインありがとうございます。
0ポイント獲得