学校#授業の投稿(41)
-
打っても響かない息子にイライラ
今日、めちゃくちゃ暑い中、中高一貫校の学園祭に行きました。 というのも、小4の息子に、少しでもこの先を意識してほしいなという思いで。 ただの受験というよりは、自分の考えをきちんと記述できたり発表できたりする子が強い適性検査なんだけど、 まーー うちの息子は聞いてるんだかなんだか分からない、打っても響かない。 先生が話してるのに、くねくねくねくね、まじでなんなん?イライラする。 大体にして、いつも私の話を聞いてないから、忘れたりやらかしたり、興味あるのはゲームやyoutubeだけ。 授業でも全く手を挙げないし、こうして色々興味を広げようと連れて行っても、暑い、お腹すいただの、 もう、いいやあんた。 勝手にボーっと生きてなよ、あんたの人生だから。 って怒鳴ったまま口も聞かず今に至る。 なんか泣いて悔しそうに塾の宿題やってたけど、それも一時的なパフォーマンスなの分かってっから。 息子には、意欲的に学んだり、熱中することを見つけて、好きなことを仕事に繋げたりしてほしいけど、 なんせ本人のやる気がないならもういいや。 週1の塾もこども新聞も、もったいないわ。
-
保健の授業ってこんな感じ
今日保護者会にて、普段どのような保健の授業をしているのか、先生が話してくれました。 小4、声変わりや生理などが気になり出す思春期。 反抗期などもあいまって、難しい年頃になっていきます。と。 で、担任が男性なのですが、女の子が生理が始まったことをなかなか言えずに、椅子が血みどろになったことが前の学校であったそうで。 なので、男性に言い出しにくい場合は、保健室の女性の先生に伝えるように、前もってお母さんと話しておくとか、準備をしていただけると安心かもしれません、と言っていました。 若い男性の先生だけど、しっかり見てくれて考えてくれてるんだなぁと思いました。 まだまだみんな分からないことばかりで、 男子も生理ってあるんですか? って聞く男の子もいたとか。 どんどん聞いて、知識や理解を深めて欲しいとわたしは思うわけです。 息子も、もうすぐ声が変わっちまうのかい? ちょっと寂しい🥲
-
間違えるのが怖い
先程の、授業参観に行った投稿をしましたが、 1年生の時から、手を挙げない息子。 周りの子は勢いよく挙げる子が多い中、当てられないようにうつむいて、地蔵になっている息子。 今日、なんでいつも手を挙げないの?と聞いてみたら、 間違えるのが怖いから。 と…。 うーん、それは、私の育て方、対応があまり良くなかったかなと思ってしまった。 もちろん元々の気質もあるだろうけど、失敗した時に必要以上に怒ってしまったりすることで、失敗を極度に恐れるようになってしまったんじゃないかと。 間違えてもいいんだよ、発表することも大事だし、自信持って。 と伝えたけど。 例えば何かこぼしたりした時に、怒るのではなく、じゃあ自分で拭いてね、という対応を私も心掛けなきゃと改めて思いました。
ログインありがとうございます。
0ポイント獲得