日本人初!乳幼児睡眠コンサルタント愛波あや先生へインタビューVOL.2
睡眠改善はできる!子どもの睡眠改善でママ・パパも充実した日々!
健康/病気
「忙しくても能力がどんどん引き出される 子どものためのベスト睡眠」の著者。乳幼児睡眠コンサルタント・愛波あや先生へインタビュー
VOL.01 日本人初!乳幼児睡眠コンサルタント愛波あや先生へインタビュー まだまだ浸透していない睡眠の重要性を教えます。
VOL.02 日本人初!乳幼児睡眠コンサルタント愛波あや先生へインタビュー 睡眠改善はできる!子どもの睡眠改善でママ・パパも充実した日々!
まだまだ浸透していない睡眠の重要性を教えます。
てつなぎ
先生が今、特に力を入れていることを伺ってもよろしいですか。
愛波先生
子どもの睡眠で悩んでいる人はたくさんいます。そして、悩んでいる人の多くは「睡眠は改善できない」と思っています。
特に日本には「うちの子は寝ない子なので」と 諦めている親御さんが多いような気がします。そういった方に「睡眠は改善できる!」ということを伝えたいと思っています。
他にも子育てをしていて悩みを抱えている方はたくさんいます。代表的なものとしては産後鬱がありますし、産後だけでなくとも鬱になる可能性は誰にでもあると思うんです。
寝不足だと鬱になる確率も高くなりますし、悩み頑張るお母さんが鬱にならないような取り組みなどにも今後はより一層力を入れていきたいと思っています。
特に日本には「うちの子は寝ない子なので」と 諦めている親御さんが多いような気がします。そういった方に「睡眠は改善できる!」ということを伝えたいと思っています。
他にも子育てをしていて悩みを抱えている方はたくさんいます。代表的なものとしては産後鬱がありますし、産後だけでなくとも鬱になる可能性は誰にでもあると思うんです。
寝不足だと鬱になる確率も高くなりますし、悩み頑張るお母さんが鬱にならないような取り組みなどにも今後はより一層力を入れていきたいと思っています。
てつなぎ
子育て中の睡眠は本当に大切ですよね。子どもが寝ないと親は寝れないし、悪循環で心身ともに疲れていきますよね。
愛波先生
そうなんです。ちょっとした工夫で夜泣きが改善できたり、質のいい睡眠が取れたりするので、うちの子は寝ない子なんだと思って欲しくないなと思ってます。そして、親たちもしっかり寝て欲しい!
てつなぎ
寝て欲しい!今多くの子が夏休みに入っているのかなと思います。
長期の休みが続くと子どもたちもいつもとは違う生活リズムになるかと思うのですが、睡眠において気をつける点などございましたら教えてください。
長期の休みが続くと子どもたちもいつもとは違う生活リズムになるかと思うのですが、睡眠において気をつける点などございましたら教えてください。
記事の内容がよかったら「イイね!」ボタンを押してね