子育て中のあなたの1番の「相談先」を教えて。どんな相談をしてた?
みんなの声
-
てんちょー さん
20代
旦那一択! -
匿名 さん
40代
夫です。 -
匿名 さん
30代
夫ですね。 -
匿名 さん
青森県
30代
旦那さんかな。 -
匿名 さん
30代
夫 -
匿名 さん
30代
夫 -
匿名 さん
40代
夫 -
匿名 さん
30代
夫ですね。 -
匿名 さん
40代
やっぱり夫ですね。 -
ゆう さん
40代
やっぱり夫です。教育については意見が合うので、夫婦で話し合って協力しています。 -
ヨタママ さん
40代
先輩ママ。
やっぱり数年前に同じことを経験してる人の意見はリアルで説得力もある。 -
匿名 さん
30代
夫 -
みか さん
30代
夫!!24時間子どもと一緒にいないからこそ、冷静な判断をしてくれる夫。日々の喧嘩の仲裁など…小さいことも相談します(^^) -
支援級の子(小3) さん
40代
「療育の先生」かな。
ママ友とは共有・共感は日々するけど、子どもの本当の悩み、これはどうしたらいいか?などはやっぱり先生に聞いていたかな。
あとは担当医やネットや都の電話相談。
電話相談は精神的に切迫詰まったときに本当に救われた。
皆さんにオススメしたい。 -
inakanoyome さん
30代
従姉!とりあえず電話しちゃう。なんでも。
唐突に、なんでも話せる相手🤣
あとは学生の頃からの友達。
ねぇ聞いてーと軽いことから真面目なことも話せる。 -
イルカママ さん
30代
「妹」
妹の方が結婚も出産も早かったし、私より子どもの数多いし大先輩!
家族だから、忖度なく意見言ってくれるから信頼できるし、私も相談しやすい! -
匿名 さん
30代
仲良しのママ友。うちの子と同級生の子と上に2人いて経験豊富で保育士さんだったから、発達の事とか言葉の遅れとか相談してた。