困ったときに助けられた育児本とその時の状況を教えて!
みんなの声
-
おまめさん さん
30代
石田 勝紀さんの「子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば」
イライラしたり怒ることが多くて子供にも申し訳なくて、反省してどういう言葉がけをしたら良いのかなって悩んだ時に読んだ本。 -
匿名 さん
岩手県
30代
ない。 -
匿名 さん
30代
あまり読みません。 -
匿名 さん
40代
ない。 -
匿名 さん
30代
ない。 -
匿名 さん
群馬県
40代
スマホっかってるので。 -
匿名 さん
青森県
30代
あんまり読まないです。 -
匿名 さん
30代
あんまり読まない。 -
あやか さん
30代
本も1人目の時たくさん読んだけど、助けになったというのはなかったかな…。
どちらかというと両親や義両親、子持ちの友達の体験談が一番参考になった。 -
匿名 さん
40代
本あまり読まないので…わかりめせん。 -
匿名 さん
40代
余裕なかったので… -
なお さん
30代
本を読む時間がなかったので、こちらを参考にします。 -
ゆきんこ さん
30代
育児に追われて、本を読む余裕がなかったわ。 -
にゃんぼ さん
40代
のんびり過ごしたらいい、人目を気にしないという内容の本でした。 -
まゆぞん さん
東京都
30代
西原理恵子さんの「かぁさんシリーズ」。
ほっこりするし、完璧じゃなくていいと思わせてくれる。
長男が生まれたばかりのときに何もかもうまくいかなくて、そのときに救われた。 -
わこちゃん さん
20代
2人目にして、離乳食の本を買いました。
1人目はインスタを参考にしてて、キラキラ離乳食に疲れたので…笑 -
匿名 さん
30代
ない。 -
匿名 さん
40代
本はよまないです。 -
匿名 さん
40代
ない。 -
匿名 さん
40代
とくにない。