夏休みの自由研究何にした?

回答受付中

回答締切
回答方法
自由記述
プレゼント方法
メール

15

  • ポイント 5P
  • Amazonギフトカード 100円分 2名

他のお題も見てみる

  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

みんなの声

  1. 匿名 さん

    30代

    写真立てを作りました。
  2. 鮭おにぎり さん

    30代

    まだ子どもが小さいのでありませんが、植物の観察とか、かな?
  3. 匿名 さん

    30代

    してません?
  4. なお さん

    30代

    Amazonでキットであるレモン電池を作りました。
  5. ヨタママ さん

    40代

    まだ幼稚園なのでないです!
  6. 匿名 さん

    40代

    今回はしてません。
  7. 匿名 さん

    40代

    今年はしてないです。
  8. みか さん

    30代

    プランターで野菜を育てて、調理をして食べるまで!数ヶ月かかりましたが、家族みんなで取り組めて楽しい研究になりました。
  9. あっちゃんママ さん

    40代

    小学1年生の息子は戦国時代について、小学3年の息子は全国のお城について自由研究しました。
  10. nerico さん

    40代

    「身近なものの酸とアルカリ調べ」です。

    ええ、キットです。
    実験は楽しかったし、これから習う単元だから学びにもなったかな。
    レポートのまとめ方も勉強になったらしい!
  11. 匿名 さん

    30代

    今年はしてません。
  12. イルカママ さん

    30代

    子どもはまだ小学生じゃないのですが、
    私が子どもの頃やった自由研究で覚えているのは、
    折り紙で立体的な人形を作った事かな!
    この年だけ、両親じゃなくて、おばあちゃんと自由研究したからより覚えてるのかも!
  13. 匿名 さん

    滋賀県

    40代

    今年はしていません。
  14. ゆきんこ さん

    30代

    子はまだ自由研究の年齢ではないけれど、、
    私はカエルの保護色?体色が変わるみたいな観察しました。
  15. 匿名 さん

    30代

    塩の結晶を取り出しました。
    多分、ありきたりなやつなんで周りと被りそう。
  1. 1
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!