幼児教育に興味はありますか?
-
幼児教育に興味がある
65.3%
-
幼児教育に興味はない
34.6%
回答 26件
みんなの声
-
おまめさん さん
30代
幼児教育に興味がある
教室に無料体験に行っていいなと思ったけど、お値段がまあまあ可愛くなかった(笑)
通信教育も興味あるけどどれが良いのか悩み中。とりあえず今は毎日絵本の読み聞かせをして、自分で文字を追って読めるように頑張ってる。 -
おつる さん
30代
幼児教育に興味はない
通ってるこども園で英会話やお習字があるし、その程度で我が家には十分かな?公文など習い事はやりたいと言ったらやらせてあげたい -
匿名 さん
30代
幼児教育に興味はない
ない -
匿名 さん
30代
幼児教育に興味はない
興味はないです。 -
匿名 さん
50代
幼児教育に興味はない
けっこう気を使って難しいと思う。 -
エメスプ さん
30代
幼児教育に興味がある
そういう教室的なものがあったら参加したい -
匿名 さん
30代
幼児教育に興味はない
うーん -
匿名 さん
30代
幼児教育に興味はない
よくわかりません、 -
七海 さん
30代
幼児教育に興味がある
自分も一緒に楽しめるようなものが好きです!家では結局同じような遊びになってしまうので。 -
てんちょー さん
20代
幼児教育に興味はない
大変そう -
あやか さん
30代
幼児教育に興味がある
興味はあるけど何からして良いのかわからないです -
あっちゃんママ さん
40代
幼児教育に興味がある
長男の時、悩みながらも幼児教室に入れたところ効果感じました。始めては、こんな小さい子に効果あるのか?と半信半疑でしたが継続は力なり。入って良かったです。
幼児の間に楽しく、読み書き(漢字まで)できるようになりました。 -
匿名 さん
40代
幼児教育に興味はない
特になし -
にゃんぼ さん
40代
幼児教育に興味がある
リトミックとか、親も一緒に楽しめるのは好きです☺️ -
ゆきんこ さん
30代
幼児教育に興味がある
一緒に歌を歌ったり、絵本を読んだり、1日のうちで必ずその時間を取る -
桜もち さん
20代
幼児教育に興味がある
体験でいくつか行ったことはありますが、いざ入るとなるとそれなりの値段がするので尻すぼみ状態なのが今。
子どもの創造力を育むような幼児教育。 -
匿名 さん
30代
幼児教育に興味がある
興味ありです。
小学校からプログラミングも始まるし、幼児期のプログラミング教材に興味あります。 -
もっそ さん
30代
幼児教育に興味がある
教育ママとまではいかなくても、子どもが楽しめるものは興味がある。 -
イルカママ さん
30代
幼児教育に興味がある
私はいきなり小学校から勉強が始まり、勉強嫌いな子どもだったので
小学校入学前に、学習習慣をつけられたらいいなとは思います。
ただ、がっつり「学習」というよりは、楽しんで遊びの中から学べるような形が良いですね。 -
匿名 さん
20代
幼児教育に興味がある
モンテッソーリ