【ママの声】義母が頼んでもいないのに子どもたちの洋服を作る。嫌ですか?

  • 嫌です

    35.4%

  • 嫌じゃない

    64.5%

回答 31件

受付終了

当選者確定

回答締切
回答方法
選択・記述式
プレゼント方法
メール

31

  • ポイント 5P
  • Amazonギフトカード 100円分 2名

受付終了

他のお題も見てみる

  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

みんなの声

  1. 七海 さん

    30代

    嫌じゃない

    今着ても大丈夫そうな柄やデザインなら嫌ではないかな。
    昭和か?みたいなやつは捨てるかも。
    大体ユニクロです。
  2. びーすけ さん

    30代

    嫌じゃない

    ただし、すごく埃っぽい布はつかわないでほしい。重いとは思います…(実際に手作りの人形とかいただいての感想)
  3. ケンママ さん

    40代

    嫌です

    勝手に作られたら嫌かもだけど、もしそれがめっちゃ上手くてセンス良かったら嬉しい☺️!笑

    もしヤバめな感じだったら、フリマかメルカリで売るor雑巾にします。
  4. 匿名 さん

    50代

    嫌じゃない

    しまむら
  5. イルカママ さん

    30代

    嫌です

    わざわざ作らなくても・・・
    義母色に染めて欲しくないというのが一番の理由ですね。
    時代にあったデザインで、既製品でお願いしたいです!
  6. maiko さん

    40代

    嫌じゃない

    特に気にしません。センスが良ければ着させてもらいますし、ダサければ拭き掃除に活用させていただきます!笑
  7. てんちょー さん

    20代

    嫌じゃない

    アカチャンホンポ
  8. inakanoyome さん

    30代

    嫌じゃない

    とんでもなくセンスがなかったら困るけど…😂

    主にネット購入。zozoさん!
  9. みか さん

    40代

    嫌じゃない

    ユニクロ、GU、無印良品の店舗。
  10. 匿名 さん

    滋賀県

    40代

    嫌じゃない

    どんな服かによります…趣味じゃないものなら嫌です。
    服はバースデイやショッピングモールの服屋さん、ネットで買ってます。
  11. 星のスピカ さん

    30代

    嫌です

    正直嫌かも...多分、今風じゃない趣味じゃないもの渡されるし、本人が着たくないとか言ったら処分に困るし。いらないっていったらせっかく作ってるのにとか怒られそう。
  1. 最初へ
  2. 次へ
  3. 1
  4. 2
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!