育ってきた環境の違いを感じたパートナーとのエピソード

回答受付中

回答締切
回答方法
自由記述
プレゼント方法
メール

43

  • ポイント 15P
  • Amazonギフトカード 100円分 2名

他のお題も見てみる

  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

みんなの声

  1. 匿名 さん

    40代

    両親の育て方が違う
  2. 匿名 さん

    滋賀県

    30代

    私は厳しく、夫はすごく褒められて育ったので、子どもの褒め方が上手だなと思う。
  3. サイコキネシス さん

    30代

    うちは親が厳しいタイプだったので怖くていろんな事を言わずかなり秘密主義。
    旦那は親との関係が良好で何でもかんでも話せるタイプ。
  4. ぷりん さん

    30代

    ご飯の食べ方
  5. 匿名 さん

    20代

    今Xでも話題ですが、学費(奨学金)の壁は大きいなと思います
  6. イルカママ さん

    30代

    違いを感じる事ばかりです(笑)
    私の両親は良い意味で放任主義だったので、なんでも自分で選択してきたのですが、旦那の両親はガチガチに管理している感じがあります。
    親の敷いたレールを進んできたっぽいですね。

    私はサクッと選択できる内容でも、旦那はめちゃくちゃ悩んだりする。
    挙句の果てに両親にアドバイスもらったりしてる(笑)

    その人の価値観や性格って、育ってきた環境で大きく分かれるなと実感しますね!
  7. maiko さん

    30代

    旅行によく行っていた核家族の私実家と、祖父母同居のため旅行に行く機会がなかった夫実家。外食もあんまりしたことがないと言っていて、二世帯じゃない同居って大変だなと思いました。
  8. みか さん

    30代

    両親との距離感の違いには驚きました。私は両親に甘えるタイプ…夫は遠慮して気を使うタイプ…親子でも全然違うものだなぁ…と。
  9. 匿名 さん

    30代

    ないかな。
  10. 匿名 さん

    40代

    そんなにないかな
  11. 匿名 さん

    30代

    ない
  12. 匿名 さん

    40代

    ないです。
  13. 匿名 さん

    30代

    旦那の親が金の使い方が汚い
  14. 七海 さん

    30代

    父の日や母の日、敬老の日などやった事がないらしい。
    私はいつもプレゼントとか用意してたからちょっとびっくりした。
  15. あやか さん

    30代

    ちょっとでも暑いとエアコンをつける夫。
    私は自然風で育ってきて全然つけないので最初少し体調を崩しました笑。
  16. akitanoyome さん

    30代

    家族の仲の良さ。
  17. てんちょー さん

    20代

    何をするにも家族一緒がいいという考え方。
    たまには一人になりたい…
  18. 匿名 さん

    40代

    ない
  19. 匿名 さん

    30代

    ない。
  20. 匿名 さん

    青森県

    30代

    けっこうひどいです。
  1. 最初へ
  2. 次へ
  3. 1
  4. 2
  5. 3
  6. 次へ
  7. 最後へ
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!