リアルに困ったママ友のお節介な行動は?
-
受けたことがある
38%
-
受けたことがない
61.9%
回答 21件
みんなの声
-
つなぐ さん
50代
受けたことがない
-
えい さん
静岡県
20代
受けたことがない
-
ぴーなっつ さん
20代
受けたことがない
-
ばいきんまん さん
岐阜県
20代
受けたことがない
-
はいなはかさ さん
神奈川県
30代
受けたことがない
-
なこ さん
30代
受けたことがない
-
にゃんにゃん さん
愛知県
30代
受けたことがない
-
匿名 さん
30代
受けたことがない
-
オグリバンビ さん
30代
受けたことがある
やたらとお下がりをくれる。
イヤではないんだけど、明らかにサイズアウトしているものとかも混じっているからちょっとありがた迷惑な感じ。 -
どなるど。 さん
20代
受けたことがない
-
アイリ さん
30代
受けたことがある
自分の子どもの行きつけのクリニックをやたらと推してくる。
別に今のクリニックに不満はないし、むしろとても良くしてもらっていると言っているのに自分の子どもが行っているクリニックをしつこく推してきた。 -
にこ さん
30代
受けたことがない
-
maiko さん
30代
受けたことがない
-
まもる さん
30代
受けたことがある
年上のママ友がもう着ない服やおもちゃをくれるけど、全部使い込んだヨレヨレ、シミありの服、歯型付きのおもちゃばかり。
ゴミは要りません。 -
匿名 さん
20代
受けたことがある
センスの合わない人からのお下がりはまじで、、いりません(笑) -
てんちょー さん
20代
受けたことがない
-
3人目妊娠中 さん
30代
受けたことがない
-
おまめさん さん
30代
受けたことがある
教育ママがいるんだけど、話す度にアピールがスゴい!
「今下の子がトイトレ頑張ってるんだけど、なかなか出来ないんだよね〜」って言ったのに対して、信じられない!っていう態度で「うちは小さい時からトイレの絵本見せたり、声かけしたからすんなりオムツ取れたよ。だから毎日やらなきゃ。」ってお節介アドバイスが始まる。
私はただ「そうだよね〜大変だよね〜」って共感して欲しかっただけなのに、話すだけで疲れる。 -
キャロライナ・リーパー さん
40代
受けたことがある
要らないって言ってるのにおさがりをくれるママ友。
ヨレヨレの服なんて要らないんじゃい!
親しき仲にもマナーが必要!! -
ケンママ さん
40代
受けたことがある
旦那が出張中に私と子どもたちがコロナになり、熱は高いし咳はやばいし喉は痛いし気持ち悪いしで。
同じマンションのハイテンションママが、なんか持ってこーかー?って言うから全力で断ったのに、玄関のドアノブに、手作りの焼きそば(具はキャベツだけ)が大量に四角いデカいバケツみたいなタッパーに詰められて、かけられていた…😇😇😇😇😇
一口も食べず、タッパー洗う苦行だけ。
良かれと思っての行為だけど、殺意を覚えた。