先輩ママに聞きたい!0歳との遠出、あると便利なものは?
みんなの声
-
匿名 さん
静岡県
20代
なあ -
つなぐ さん
50代
ホットミルク -
ぴーなっつ さん
20代
教えてほしい -
ばいきんまん さん
岐阜県
20代
おしりふき -
はいなはかさ さん
神奈川県
30代
車 -
匿名 さん
30代
ベビーせんべい
口ふさぎに! -
にゃんにゃん さん
愛知県
30代
教えてほしい -
匿名 さん
30代
おしりふき、袋、着替え、おむつ -
モンチッチ🐒 さん
30代
お尻ふきと除菌シート、オムツ、お着替え一式はマストですが、我が家は電卓(子どもが大好きだった!)をいつも持ち歩いていて、ぐずりそうになとき遊ばせていました。
ぱちぱち叩いて数字が出てくるのが楽しかったみたいです。 -
ゆも さん
20代
ウェットシートはマスト。 -
てんちょー さん
20代
お手拭きシート -
ぽむぽむ さん
40代
除菌シートは必須だと思います。
息子が0歳の頃、新幹線に乗ったんですが、興味津々でもうあちこち触り、その手を口に入れるので…。あとよく乗り物酔いするので、最低限の着替えとビニールは必要でした。 -
れもんちゃん さん
20代
おむつ袋、吐きやすい子ならタオルは必須、着替えも! -
とおる さん
30代
ウェットシートとビニール袋。
あとは好きなお菓子とか。 -
どなるど。 さん
20代
いまの時期は靴下 -
キャロライナ・リーパー さん
40代
皆さん必要なものを書いているので、親がこれ良かったって思うやつ。
リュックはやっぱり両手が空くから便利!
みんな貴重品は小さな斜めがけに入れて、リュックにつめていたな。 -
おまめさん さん
30代
グズり対策として、お気に入りのおもちゃと一緒に新しいおもちゃもあると集中してくれるかも。
あとお菓子や動画を用意しておくのもいいと思います。我が家では童謡をよく流してました。 -
ソラ さん
群馬県
30代
百均の携帯ポリ袋。
洋服が汚れたら入れられるしオムツを捨てられない場所でも一時的に袋に入れておけるので便利。(臭いも殆ど気にならない)
カバンに着けられるサイズなので荷物にもならない! -
わこちゃん さん
20代
ガーゼ、ハンカチ類 -
3人目妊娠中 さん
30代
月齢にもよるかもしれないけど、着替えと袋は必須。
オムツは私はクルマ生活だから、買えばいいと思って多めに持ち歩くってしてないです。笑
あとはオムツ替えの直後に手洗いできなかったり、
なんでも口に入れちゃう月齢のときは拭けるように除菌効果ありのウエッティーやハンドクリームも持ち歩いてます。