保育園/幼稚園#バスの投稿(8)
-
長女が帰りのバスに乗ってないぞw
今日は下2人が発熱しちゃっていたので保育園に行けず、そんな状態の下2人を車で長女の幼稚園まで連れ回すのも可哀想なので、潔く朝から仕事は諦めて、長女も14時のバスでお家に帰してもらうように手配していた、、ハズであった! バス停にバスが帰ってきて愕然。なぜか長女がバスに乗っていないぞ?wあれ?どんくさいから置いていかれたの?そんなこと、あるわけないよね?笑🤣 真相が分かってまたまたびっくり!担任の先生が今日は長女が預かり保育だと勘違いしてしまっていて、あえてバスに乗せなかったとのこと。そうか、人間だからね、そんなこともあるよね! いやぁしかし、絶不調な下2人を車に乗っけて幼稚園まで長女のお迎えに行くの、なかなかお辛かったなw生理2日目というのもあったのかもだけど笑!ホント、今日ほどどこでもドアが欲しいと思ったことはないわ🤣❣️笑笑 きっと明日はいいことあるわ🥰✨✨w
-
長女の幼稚園のバザーに初参加w
昨年は三女の出産の直前で前科陣痛がひどすぎて参加できなかったんですが、今年は初めて長女の幼稚園のバザーに朝から晩まで初参加してきました笑! 仕事の出来る親御さんたちが中心となって売り上げ目標とかもきっちり決めて、利益率の計算までバッチリやっていると噂では聞いていたのですが、本当にその通りでみなさんバリバリ仕事も家事も育児もできる系の親御さんしかいらっしゃらず、、私はかなーりポンコツめなので完全に役立たずでしたが、なんとか無事1日を終えました(親子でバスボムを手作りするコーナーの専属でした)www パパには1年前からこの日は必ず休みを取れと伝えており、ちゃんと休んでくれたのでチビ3人置いて身一つで早朝から行ってきましたが、、めちゃ疲れたよぉお🙀!! 長女が10時〜幼稚園のバザーにパパ&妹たちと来てくれると約束してくれてたのに一向に現れないので心配していたら、パパが二度寝して昼に起きたらしい。をいコラwこちとら勤労感謝の日に朝から働いておるのだぞwと思いましたが、まぁいいや。旦那には何も期待してはいけないw3人を生かした状態で連れてきたのでよしとしようwww とりあえず、レアな経験ができました面白かった!少しは激務で体脂肪燃えてからたかしら?なんて笑🤣 子どもたちがみんな嬉しそうにしていたので良かった❣️✨親御さんたちみんな、子どもたちのこの笑顔のために頑張ってらっしゃったんですよねきっと❣️お疲れ様でした〜✨
-
早起きは三文の徳?
目が覚めたので4時に起きてみた✨まだ真っ暗🌃日中に時間取られるのがイヤなので洗濯物たちを洗いにコインランドリーに来てみた!あれ?どこもいっぱいだ!wとりあえず帰るwwwでもなんだか気分がいいぞ🎵早起きは三文の徳である!? これから長女の幼稚園のお弁当作って、コーヒーを淹れて、みんなの朝ごはん作って掃除して、下2人の公文の宿題させて、長女を幼稚園バスに送り届け、下2人を保育園に送り届けたらとりあえず朝の任務完了かな?✨あ、違うw2日分の洗濯物たちをコインランドリーでどうにかしてもらわなきゃだった🤣!でもでも!そんなの取るに足らないことだわ!(自分に暗示をかけるw)みなさん今日も尊い1日をお過ごしください🥰💖
-
長女が朝から号泣
連休明け久しぶりの幼稚園だからかな?朝から年中さんの長女が『幼稚園行きたくない〜!!』って大号泣し続けて困った笑。幼稚園バスに乗せるの、パパと大人2人がかりなのに大変やった笑。なんで行きたくないの?ってバスに乗せる直前に聞いたら、『ママと離れるのが嫌なの〜!幼稚園でいじわるされるから嫌なの〜!』って言い出してなんだかめちゃめちゃ心配になってしまった😭けど、心を鬼にして送り出してしまった。。 娘よ!この世の中善人ばかりでは成り立っていないので、酷だとは思うが今のうちから他人には悪意も存在することを集団生活の中で学んでくれ! でも。。。長女の気持ちを思うと泣けてくる😭毎日頑張ってるんだな、偉いよホント😭母ちゃんも今日も頑張るよ‼️
-
夏休み中の子どもの送り迎え🚗やばいw
夏休みも私が仕事のため、通常通り長男が幼稚園に、次男三男は保育園に行く。夏休み中は幼稚園バスの送迎はなくなり、親が自身で子どもを幼稚園まで預けに行くシステムだ。幼稚園は家から徒歩で行ける距離にないため車での送迎が必須。そして9時までには送り届けなくてはいけないため、下2人を保育園に預けた後に長男を幼稚園に送る流れになる。しかーし!物理的に時間の調整が上手くいかなすぎて、とりあえず3人を車に乗っけてまず下2人を保育園に置いてきて、車をぶっ飛ばしてギリギリで長男を幼稚園まで送り届ける感じになっているw幼稚園のバスのありがたさに今更ながら気がつくwこの朝の送迎だけで1時間半ほど使ってしまい、何が正解か分からないが、猛暑だしとりあえず車で3人を送る生活を続けてみようと思う。。。旦那に朝だけでも誰かを送ってもらえたら助かるのにな。。。まじ使えないwここで愚痴らせていただきありがたい!
ログインありがとうございます。
0ポイント獲得