「先生、ぼくは宇宙人じゃないよ?」1万部突破記念! 古内しんご先生へ独占インタビューVOL.1
教育のプロが考えるいじめの対処法とは?
絵本
古内先生
ちょっと真面目な話になるのですが、中学校で東京に引っ越してきたタイミングで結構なレベルのいじめに合ったんです。
「友達100人できるかな精神」で入学したのですがその逆で、毎日いじめにあいました。外履きに画鋲を入れられたり、机燃やされたり・・・。
「友達100人できるかな精神」で入学したのですがその逆で、毎日いじめにあいました。外履きに画鋲を入れられたり、机燃やされたり・・・。
てつなぎ
これはかなりきつい。
古内先生
後から聞いた話ですが、家庭に特性がある子が多い学校でした。とにかく先輩たちが後輩をいじめるんですね。私はそのいじめられた後輩たちのストレス発散の捌け口になっていた。
私はというと、それを捌け口として母親に吐き出していた。親には今でも申し訳なく思っています。
私はというと、それを捌け口として母親に吐き出していた。親には今でも申し訳なく思っています。
てつなぎ
お母さんがすべて受け止めてくれた?
古内先生
そうですね。今思うとすごく恵まれた環境だったなと思いますが、反省もしています。当時の私の言動を今でも母には事ある度に「ごめんね」と。
てつなぎ
ここで写真屋さんに話を戻そうと思います。
古内先生
そうでした!
いじめを誰にも相談できずにいよいよ追い込まれて、胃潰瘍になって・・・。
そんなときに自分を支えてくれたのが小学校の時の思い出の写真だったんです。遠足とか修学旅行とか本当に楽しそうで。そこから写真に興味をもって、写真屋さんに職場体験にも行きましたし、高校も写真部のある高校を選びました。
いじめを誰にも相談できずにいよいよ追い込まれて、胃潰瘍になって・・・。
そんなときに自分を支えてくれたのが小学校の時の思い出の写真だったんです。遠足とか修学旅行とか本当に楽しそうで。そこから写真に興味をもって、写真屋さんに職場体験にも行きましたし、高校も写真部のある高校を選びました。
てつなぎ
お写真に救われたのですね。今、仮に古内先生の担任のクラスでいじめられている子がいると、明らかにわかった場合、どう対応されますか?
記事の内容がよかったら「イイね!」ボタンを押してね