保育園・幼稚園の対応でモヤッとしたことありますか?

  • ある

    18.4%

  • ない

    81.5%

回答 38件

受付終了

当選者確定

回答締切
回答方法
選択・記述式
プレゼント方法
メール

38

  • ポイント 3P
  • Amazonギフトカード 100円分 1名

受付終了

他のお題も見てみる

  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

みんなの声

  1. にゃんぼ さん

    40代

    ある

    子どもの目に指を刺されて…その時、幼稚園の先生が謝るばかりで相手を庇うのが違うんじゃないの?とモヤりました。
  2. 匿名 さん

    30代

    ない

  3. アニー さん

    40代

    ある

    一週間に1回給食の園だったのだけど、子どもが食べれなかったら「これくらい食べれなかったら大きくならないよ」「食べれるようにお母さんとたくさん食べる練習をしないとダメだからね」とか高圧的な口調で色々言われた。
    保護者の中でも問題になった。
  4. 匿名 さん

    40代

    ない

  5. イルカママ さん

    30代

    ある

    最近なかったのですが、気持ちの切り替えができずに30分くらい泣き続ける事がありました。
    担任の先生がどうにか落ち着かせようとしても、ダメで、最終的には廊下に出しといたと。

    まぁ、どうにもならないからそうしたんだろうけど廊下って(笑)
    違うやり方はなかったのだろうか・・・
  6. 焼きそばパン さん

    40代

    ある

    子ども同士が喧嘩をして、どちらかと言うと相手の子の方が悪いのになぜかうちの子が悪いような言い回しをされた。納得できなくて、副園長の先生に事の顛末を話した。謝罪されましたがなんだかなぁ...と思いました。
  7. 匿名 さん

    滋賀県

    40代

    ない

  8. 匿名 さん

    30代

    ない

  9. 匿名 さん

    30代

    ない

  10. 匿名 さん

    青森県

    30代

    ない

  11. 匿名 さん

    30代

    ない

  12. inakanoyome さん

    30代

    ある

    書きだしたらキリがないほどある~。
    何かあればすぐ帰らせようとする。
    加配を付けると言っていたのにやっぱり付けないから通常保育をしないと言われ、最近は配布物をうちの子だけ忘れられるし、対応について意見を言えば来て様子を見ろと言われるし、何だって付箋で連絡してくる。直接言えばいいのに。
    早く退園させてください😇😇💢
  13. わこちゃん さん

    20代

    ない

  14. なお さん

    30代

    ない

  15. 匿名 さん

    40代

    ない

  16. あやか さん

    30代

    ない

  17. ケンママ さん

    40代

    ある

    ようやく年長でトイレができるようになり、夏はみんなと大きなプールに入れる!と喜んでいたら、「まだちょっと心配なので…」と、小さいビニールプールに誘導されてた😇
    いや、普段もう失敗してないし、なんなら他に不安なやつ沢山いるだろうが!ってモヤモヤした。結果、大きいプールに入れたけど。
  18. 匿名 さん

    30代

    ある

    土曜保育できますとか宣ってるくせしていざ希望出すとパパは休みじゃないんですかやらおばあちゃんに頼めませんかやらぐだぐだぐだぐだ言われて嫌だった。
    私はサービス業で人が少なく休めないしパパが休みの時は休ませてたのにと少しイラッとしました。
  19. 匿名 さん

    40代

    ない

  20. 匿名 さん

    40代

    ない

  1. 1
  2. 2
  3. 次へ
  4. 最後へ
  • このお題をXでシェア
  • このお題をLINEでシェア
  • このお題をfacebookでシェア

ログインありがとうございます。0ポイントゲット!