夏休み子どもにモヤモヤしたこと
みんなの声
- 
                  
もこもこちゃん さん
岡山県
30代
遊びに行っても上2人が自由すぎて、とにかく大変。
何度「じっとしていなさい」「ここにいて」「迷子になったらどうするの?」を言ったことか... - 
                  
おまめさん さん
30代
何回も起きるように言っても起きない。
いざ起きたらソファでぼーっとしてて動こうとしない。こっちも何回も言うの疲れた。 - 
                  
匿名 さん
30代
宿題しろ。 - 
                  
ゆきんこ さん
30代
相手をする時間が多くて、モヤモヤというか大変疲れた夏休みだったわ。 - 
                  
黒柳たま子 さん
30代
宿題をやると言ってもやらない。
「夏休みだからいいじゃん?」と気持ちが分かるようで理解できない言い訳をする。ぱっぱと終わらせたらいいのにとモヤモヤしていました。 - 
                  
匿名 さん
50代
朝すぐに起きないこと - 
                  
まゆぞん さん
東京都
30代
夫は毎日仕事だし、お盆も。
ワンオペの極みだったこと。
私だって人間だから思うよ「なんで私だけが・・・」って。 - 
                  
匿名 さん
30代
宿題をしてないこと。 - 
                  
なお さん
30代
注意しないと宿題をやらない。 - 
                  
匿名 さん
40代
宿題しなさい。 - 
                  
匿名 さん
40代
宿題 - 
                  
てんちょー さん
20代
遊んでばかりで宿題を全然やらないこと - 
                  
あっちゃんママ さん
40代
勉強に取り組む姿勢!集中力なさすぎ! - 
                  
匿名 さん
40代
宿題しろ。 - 
                  
まるもり さん
30代
ダラダラ過ごしやすくなってること。こちらが準備する必要のある年齢ではあるから仕方ないですけどね… - 
                  
匿名 さん
30代
宿題 - 
                  
あやか さん
30代
イヤイヤが激しくなってきました。やってあげようとすると自分でするやる、とイヤイヤ。見守っていたら上手くできなくて、イヤイヤ。どうしたらいいのやら…。 - 
                  
匿名 さん
40代
宿題を早く終わらせないと。 - 
                  
匿名 さん
30代
ない。 - 
                  
匿名 さん
滋賀県
40代
宿題を早く終わらせないこと