みんなの声
-
匿名 さん
30代
叱らない育児を実践してる人。
今子どもがどうなってるか。 -
匿名 さん
40代
専業主婦、パート、正社員、ママたちの家庭状況、収入金額、それをどう活用してるのか聞いてみたいです! -
てんちょー さん
20代
未来の自分に一言 -
匿名 さん
40代
とくになし。 -
もっそ さん
30代
どういえ教育方針なのかな?とか気になります、 -
匿名 さん
30代
あんまりないです。 -
あやか さん
30代
受験や習い事について(いつ頃から塾に入れたか、習い事は何歳からどんなことを始めたか) -
匿名 さん
40代
収入と生活費のバランスとか。
節約たか。 -
まゆぞん さん
東京都
30代
・収入と生活費の内訳(これくらいに年収であればこれくらいの貯金ができるというのを知りたい)
・子ども1人に毎月かけているお金
・中学受験の情報(どこの塾が良いか。どんな高校を狙っているのか)
・どこの塾に通ってどれくらい偏差値が上がったかなど実績の話
・どんな投資をして、原資はいくらくらいから始めてどれくらい稼げたのかの話
・身近に起きたいじめの話
・自分の小学生時代にいじめにあっていた子の特徴とそのとき先生はどんな声掛けをしていたか
・自分の子どもが不登校になったけど、大学までは進学させたい。そのとき親としてどんな教育をおこなうか。大学卒業までの教育予算はどれくらいまでを考えているか
・おすすめの知育グッズ。何という知育を使った結果、子どもにどんな影響が出て、今の生活にどのように活かされているか
・子どもの成績の話。何をやったら成績があがったか。例えば、国語の成績を上げるためになにを毎日どれくらいおこなったかなど
・子どもの将来なりたいものの話。そのために親としてはどんな子どもにどんなアシストをしているか。アシストをうけた子どもはどのようになったか。
情報だけでなく、結果的にどのようになったのかという具体的な話を聞きたいです。
例えば、「おすすめの時短グッズは何ですか?」といお題であればその時短グッズを使って、どれくらいの時間が短縮されて、どのような良いことが家事育児にあったのかを聞きたいです。
子育て中の名言は?というお題もありましたが、どんな状況のときにどんな名言を聞いて、心に沁みた結果は自分はどうなって、子どもたちもあーなったみたいなところまで聞き出せたら読んでいる方も楽しいかもしれません。長々とすみません。 -
匿名 さん
30代
美容法とか健康の為になにしてるとか。 -
七海 さん
30代
スーパー行ったら絶対買うもの、子どもがハマっているもの、イチオシのおすすめグッズとか? -
匿名 さん
岩手県
30代
節約とか。 -
3人目妊娠中 さん
30代
ワンオペ外出の頻度、行先
外出でわがまま三昧やぐずったといきの対応策は?
ママ友との集まりや、子連れで遊びに行くときの服装 -
匿名 さん
40代
明らかに適当すぎる回答は、確かに読んでいて「ポイント目的」という言葉が浮かびますよね…それでも全然いいですが、ないです、は少しなんだかモヤモヤ…
人付き合いとか、仕事のこととか、聞いてみたいです。 -
nerico さん
40代
文字数の下限は大賛成🙌
適当に答える人がいなくなると思う。
・これは推せる!育児の便利グッズ(外出編や室内編)
・子どもの美容室代と行く頻度(男女別)
・水やお米はどこで買ってる?お得?
・宿題は親が見てる?復習とか一緒にやってる?
・小学校高学年、友達だけで遊びに行くのはどこまで許してる? -
ヨタママ さん
40代
義実家の訪問頻度とか、どの程度夫に子供任せて遊びに行ってるかとか知りたい。 -
匿名 さん
20代
習い事、休日の過ごし方
ワンオペルーティン
適当に「ないです」など答えてる人が増えた印象。文字数を制限(下限をつくる)するか、はじめに「ある」「ない」などの選択肢を作ってほしい。 -
匿名 さん
40代
節約とか大喜利とか。 -
みか さん
30代
貯金の仕方!先取りなのか、投資やNISAをしているのか…! -
イルカママ さん
30代
子どもの事:トイトレ問題(うんち)
家庭の事:自宅を購入したいので、住んで良かった地域(関東)とか具体的にアドバイスして欲しい