子どもたちだけで行く夏祭り。いくらお金を持たせる?
-
小学校低学年
45.8%
-
小学校中学年
37.5%
-
小学校高学年
16.6%
-
中学生
0%
回答 24件
みんなの声
-
匿名 さん
東京都
20代
小学校低学年
2,000円 -
豆腐にみょうが さん
東京都
30代
小学校低学年
2000円かなぁ。 -
びーすけ さん
30代
小学校低学年
500円。地元のお祭りなので100円くらいでなんでもできます! -
にゃんぼ さん
40代
小学校中学年
1000円です。物価高で買い物も大変ですよね… -
匿名 さん
30代
小学校中学年
3800円 -
匿名 さん
滋賀県
40代
小学校低学年
地域の祭りだったら安いので1000円ぐらい。 -
匿名 さん
50代
小学校中学年
2000円です -
匿名 さん
50代
小学校低学年
1000円かな -
匿名 さん
30代
小学校低学年
2000円 -
あっちゃんママ さん
40代
小学校中学年
1,000円にしたいが、おまけで1,500円くらいかな。 -
あやか さん
30代
小学校低学年
1500円くらい -
匿名 さん
30代
小学校中学年
3000円ぐらい -
イルカママ さん
30代
小学校高学年
子どもはまだ未就学児なので、想像ですが!
1,500円~2,000円くらいかな。
食べ物系(800円)とおもちゃ系(500円)くらい?? -
匿名 さん
30代
小学校中学年
3000円。 -
七海 さん
30代
小学校低学年
2000円。
あまり多く持たせても変なのたくさん買いそうで。 -
匿名 さん
40代
小学校低学年
3000円分 -
わこちゃん さん
20代
小学校低学年
2000円 -
りか さん
40代
小学校高学年
3000円 -
akitanoyome さん
30代
小学校高学年
今は屋台が高すぎるから3000円くらいないと楽しめないかな… -
nerico さん
40代
小学校高学年
毎月お小遣い制なので、お小遣いから持っていきなさいと話しました。
1,800円を100円玉で持って行ったようです。