みんなの声
-
akitanoyome さん
30代
良くも悪くもな冷静タイプで、大丈夫だろ がベースにあるから、
旦那が様子を見ようといったけど、私はすぐに連れて行こう、と言って
病院に行ったら足の骨にひびが入っていた。
様子の違いにちょっと鈍感、とも言える。 -
七海 さん
30代
2人で出かけて、スーパーに着いたが寝ていたからと車に残し旦那1人で買い物へ。
起きてパニックになった子どもが車外に出て駐車場を泣きながら歩いてるところを従業員の方が見つけて店内放送。
本当に怖かった。 -
みか さん
30代
子どもにお昼寝させて〜!と頼んで買い物に出かけて帰宅したら、夫だけ爆睡で子どもは自由に遊んでいたこと。危険なことをしていたら…と思うと、めちゃくちゃ怖くなった! -
まるもり さん
30代
お薬をきちんと与えてなくて怒り爆発! -
イルカママ さん
30代
休日出勤で、子ども任せたりすると
平気で子ども起きてるのに2時間くらい旦那が昼寝する。
ありえない!おとなしく一人で遊んでくれてたからいいものの、
玄関とか開けれるようになった年齢だし、居なくなったりでもしたらどうすんの?って大説教した。
もう任せたくないと心の底から思ったね。 -
nerico さん
40代
1歳だった息子がベッドの上で遊んでいたのに、旦那が部屋に1人残してリビングに来た隙に、落ちた。
最悪。
なんで目を離すわけ!???
スマホばかり見ている時もあるし、いまだに不安であまりに長時間は任せられない。 -
匿名 さん
40代
大人に対して怒鳴る様な声と扱い -
匿名 さん
30代
ちょっと出てくるから見といて、と声かけて10分くらいで戻ってきたら別室で昼寝してた。
子ども一階、旦那は二階。殺意湧いた。