みんなの声
-
匿名 さん
30代
防災ノ研究 -
黒柳たま子 さん
30代
毎日、違う花を描いた絵日記。
公園や野原、道端で見つけた花が題材。
見させてもらったけど、かわいい絵日記だった! -
もこもこちゃん さん
岡山県
30代
太平洋戦争にまつわる研究。戦前に生まれた方々にインタビューをしていた。テーマは「命の尊さ」。 -
みか さん
30代
地元の魅力研究!友達や家族にアンケートをとっていたり、調べ学習が地元愛にも繋がっていて素敵だなと思いました♡ -
匿名 さん
30代
わからない。 -
匿名 さん
40代
歴史の研究かな。 -
匿名 さん
30代
防災の研究
いつどこで起こるかわからないから
感心しました。 -
nerico さん
40代
震災で被害を受けた小学校についての研究をやっている友達がいて、すごいなと思った。
どんな被害を受けて、どうすれば良かったのかなど、自分なりの考察や、かなり調べて書いてあるのが見てとれて、素晴らしいなと感心。 -
匿名 さん
30代
アリの巣観察キットを使ってアリの動きをまとめたものを発表している子がいました! -
匿名 さん
40代
建物の歴史の研究かな。 -
匿名 さん
滋賀県
30代
住んでいる街の歴史 -
イルカママ さん
30代
住んでみたい家の模型を作ってる子居て、今でもすごく印象に残ってる!
とにかく一部屋一部屋広くて、夢があってかっこよかった✨
小学生であのクオリティは有名になる(笑) -
桜もち さん
20代
10代、20代、30代女性に合いそうなアクセサリー作り。
性格、ルックス、家族構成などを考慮して色んなパターンを作っていた。 -
足あとペタちゃん👣 さん
30代
甥っ子が父親の飲むビールの本数と酔っぱらいになるまでの関係性を自由研究にしていた記憶が・・・。顔がうっすら赤くなるときはビール3本、脈が速くなるのはビール3本、呂律が回らなくなるのはビール7本とかって言っていた記憶があります。 -
ゆう さん
30代
私が小学生の時に憧れたのはドールハウスです!飾れるし素敵だなーと憧れてました✨ -
🥟ちゃおず🥟 さん
30代
自分が小学生の時、同級生が家の周りと学校の周りの今と昔の写真を比較した自由研究を発表していた。何十年経っても覚えてるくらい綺麗にまとめてあり、当時もすごいな、と思った。